よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4_歯学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版) (42 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00004.html
出典情報 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第1回 7/19)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

D-2-1-1 一般成人の医療面接
学修目標:
D-2-1-1-1
コミュニケーションの意義、目的及び技法(言語的、準言語的、非言語的)を理解している。
D-2-1-1-2
診療室における患者の心理と行動を理解している。
D-2-1-1-3
病歴聴取(主訴、現病歴、既往歴、家族歴、生活歴、社会歴、職業歴等)を理解している。
D-2-1-1-4
順序立った面接、流れに沿った円滑な面接の概要について理解している。
D-2-1-2 小児やその他特別な配慮を要する患者の医療面接
学修目標:
D-2-1-2-1
診療室における小児患者の心理と行動を理解している。
D-2-1-2-2
小児患者の医療面接に必要な質問事項を理解している。
D-2-1-2-3
患者の心理、社会的背景を踏まえながら患者及びその家族と良好な信頼関係を築く方法を
理解している。
D-2-2 口腔、顎顔面領域の診察、検査
口腔、顎顔面領域の疾患の診断に必要な診察、検査の基本的な知識を身に付ける。
学修目標:
D-2-2-1
診察、検査に必要な事項、器材を理解している。
D-2-2-2
現症の取り方(視診、触診、打診、温度診等)を理解している。
D-2-3 全身の診察と検査による全身状態の把握
全身状態を把握するために必要な臨床検査の基本的知識を身に付ける。
学修目標:
D-2-3-1
臨床検査の目的と適応を理解している。
D-2-3-2
バイタルサインの意義とそのモニタリングの方法を理解している。
D-2-3-3
血圧、脈拍数、呼吸数、体温の測定方法と異常所見を理解している。
D-2-3-4
意識状態の確認方法と異常所見を理解している。
D-2-3-5
心電図検査及び動脈血酸素飽和度測定(パルスオキシメトリー)の目的と適応を理解している。
D-2-3-6
臨床検査結果と疾患の関係を理解している。
D-2-3-7
患者の服用薬物(和漢薬を含む)の歯科治療(局所麻酔、投与薬物を含む)への影響と歯科治療時
の対応を理解している。
D-2-3-8
患者(小児、妊産婦、高齢者を含む)の全身状態の評価を理解している。
D-2-4 医科歯科連携
医科歯科連携の必要性と歯科医師のかかわり方を理解し、診療情報提供書の作成法を理解する。
学修目標:
D-2-4-1
口腔と医科疾患との関連について理解している。
D-2-4-2
医療情報提供書の記載方法を理解している。
D-2-4-3
医科歯科連携の必要性と歯科医師の関わり方を理解している。

35