よむ、つかう、まなぶ。
04 令和8年度予算概算要求主要事項 (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420668_00003.html |
出典情報 | 令和8年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(8/29)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(3)栄養教諭の業務の支援体制の充実
学校保健・食育推進体制支援事業【再掲】
71,213 千円(51,868 千円)
都道府県・指定都市が、養護教諭の経験者や有資格者を学校に派遣し、繁忙期や研
修時等の体制強化を図る事業に対し、その経費の一部を補助する。
・実施主体:都道府県又は指定都市
・対象校種:公立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等
・補助率:1/3
7
学校保健・食育推進体制支援事業【再掲】
71,213 千円(51,868 千円)
都道府県・指定都市が、養護教諭の経験者や有資格者を学校に派遣し、繁忙期や研
修時等の体制強化を図る事業に対し、その経費の一部を補助する。
・実施主体:都道府県又は指定都市
・対象校種:公立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等
・補助率:1/3
7