よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04 令和8年度予算概算要求主要事項 (13 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420668_00003.html
出典情報 令和8年度文部科学省 概算要求等の発表資料一覧(8/29)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

① 異文化理解ステップアップ事業(経協係)

29,642 千円(29,642 千円)

日本語を学ぶ外国人高校生を、高校生の留学・国際交流を扱う民間団体を通じて、日
本の高等学校に短期招致(約6週間)することにより、受入先の高校生の異文化体験や
相互コミュニケーション、学校教育における国際交流等の機会を確保する。
対象人数(受入): 115 人(115 人)
② 国際交流・留学環境整備事業(文科係)

50,863 千円(10,863 千円)

より早期の段階からオンラインの国際交流活動に取り組むほか、海外との姉妹校提
携を促進することによって国際交流の機会を確保し、国際交流や留学への関心を喚起
する。また、啓発活動等により留学機運を醸成するとともに、都道府県内に留学支援
員を配置し、留学に関する各種相談に応じられるようにする。
さらに、自治体において国際交流・留学を推進するための海外との姉妹校提携や、
留学に関するガイドラインを作成する。

11