よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー1 (57 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00272.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第3回 6/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

年齢と在院日数の関係


心不全の入院症例において、主傷病の重症度や併存疾患、ADL点数等で調整しても、高齢である
ことが在院日数の延長と関係することが報告されている。
心不全入院患者における在院日数の延長と関連する因子(多変量回帰分析)
オッズ比

95%信頼区間

P値

入院時の年齢
(10歳上がるごとに)

1.031

1.026-1.037

<0.001

入院時のADL低下なし

0.899

0.887-0.912

<0.001

NYHA分類Ⅲ or Ⅳ

1.094

1.081-1.108

<0.001

救急車の利用

0.972

0.958-0.985

<0.001

自宅からの入院

0.912

0.894-0.930

<0.001

肺炎の合併

1.110

1.092-1.128

<0.001

低ナトリウム血症の合併

1.100

1.041-1.161

0.0006

鉄欠乏性貧血の合併

1.078

1.041-1.161

<0.001

H. Mitani et al. J Cardiol. 76: 342-349, 2020 Table5より一部抜粋し作成

57