よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書03(0399頁~0598頁)医療技術評価・再評価提案書 (71 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

概要図書式

提案番号(6桁)

申請技術名

申請学会名

235106

在宅人工呼吸器の加湿器加算

日本在宅医療連合学会

在宅人工呼吸指導管理料に対する加湿器加算の新設
前提:在宅で人工呼吸器を使用する場合、吸気の加湿が必須
加湿器を用いる場合

人工鼻を用いる場合

回路に加湿器を
組み込む

回路に人工鼻を
組み込む

必要消耗品:滅
菌精製水(加算
なし)

必要消耗品:
人工鼻(人工
鼻加算あり)

不公平ではないか?加湿器を選択するのはNPPVの場合、
小児の場合が多い。消耗品コストは指導料に含まれる
という見解もあるが、上記の不公平さは解消されない。
469