よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 全国がん登録 情報の利用マニュアル 第1版<公開> (41 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60625.html
出典情報 厚生科学審議会 がん登録部会(第32回 8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

様式例第1号 別紙 1 登録情報
注)2024 年 4 月 26 日時点。最新の一覧については、
https://ganjoho.jp/med_pro/cancer_control/can_reg/national/datause/general.html で確認し様式を定めること。
項目

項目名

番号

データ型

最長 備考(※1:コード定義あり※2:がん死亡者情報票の
桁数

みの登録を含む)

1

行番号

数値型

10

ファイル内で1 から連番

2

提供情報患者番号

数値型

10

ファイル内で新たに採番する患者番号

3

多重がん番号

数値型

3

0:多重がんなし 1 以上:多重の順

4

性別

文字列型

1

0:男女の診断 1:男の診断 2:女の診断

5

診断時年齢

数値型

3

集約診断日-集約生年月日にて算出、999:年齢不明

6

診断時年齢(小児用)

数値型

28

月齢、9999:年齢不明、整数4 桁+.+小数点以下23

2

全国地方公共団体コード1~47、77:国外、99:不明


7

診断時患者住所都道府県コード

文字列型

8

診断時患者住所保健所コード

文字列型

2

※1

9

診断時患者住所医療圏コード

文字列型

2

※1

10

診断時患者住所市区町村コード

文字列型

5

全国地方公共団体コード

11

診断時患者住所

文字列型

200

都道府県‐郡市区町村‐町字までの表記

12

側性

文字列型

1

1:右側 2:左側 3:両側 7:側性なし 9:不明

13

局在コード(ICD-O-3)

文字列型

4

ICD-O-3 局在(T)コードに準ずる

14

診断名(和名)

文字列型

128

局在コードに対応する和名

15

形態コード(ICD-O-3)

文字列型

4

ICD-O-3 形態(M)コードに準ずる

16

性状コード(ICD-O-3)

文字列型

1

ICD-O-3 形態(M)コードに準ずる

17

分化度(ICD-O-3)

文字列型

1

1:異型度Ⅰ 高分化2:異型度Ⅱ 中分化3:異型度Ⅲ
低分化4:異型度Ⅳ 未分化5:T 細胞6:B 細胞7:ヌル細
胞 非T・非B8:NK 細胞9:異型度又は分化度・細胞
型が未決定、未記載又は適用外

18

組織診断名(和名)

文字列型

128

19

ICD-10 コード

文字列型

4

20

ICD-10(和名)

文字列型

128

21

IARC-ICCC3 コード(小児用がん

文字列型 6

小児用がん用分類※1

形態と性状コードの組み合わせに対応する和名

ICD-10 コードに対応する和名

分類)
22

ICCC(英名)

文字列型 128

ICCC コードに対応する英名

23

診断根拠

文字列型 1

0:死亡者情報票情報のみかつ診断根拠不明
1:原発巣の組織診
2:転移巣の組織診
3:細胞診
4:部位特異的腫瘍マーカー(AFP、HCG、VMA、免
疫グロブリンの高値)
5:臨床検査
6:臨床診断
9:不明

37