よむ、つかう、まなぶ。
総合事業の充実に向けたワークシート(2025年7月10日更新) (22 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 総合事業の充実に向けたワークシート(7/10)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
4.4 単価
【確認の視点】
■ 各サービス・活動の単価は?
・ 従前相当サービスの単価は?
・ 従前相当サービスとその他のサービス・活動事業の単価の差は?
・ サービス・活動の利用者に偏りはないか?
·
従前相当サービスと、その他の多様なサービス・活動の実利用者1人あたりの事業費(単価)を比較す
ることができます。特に、延べ人数でなく実人数あたりの単価をみることで、「特定の利用者が多くサー
ビス・活動を利用していないか」という観点から確認をすることができます。
·
サービス・活動 A・B であっても、利用・参加している人数が少ない場合、実人数当たりの単価が高く
なることも考えられます。「財政の視点」のみでなく、「選択肢の拡大」の視点からも、サービス・活動 A・
B が特定の人達のみでなく、多くの利用者・参加者を対象に機能していることを確認してください。
·
事業費は年間事業費を 12 で除したもの(月額換算)、利用者数は月当たりの実利用者数を使用して
います。したがって、例えばサービス・活動 C については、該当月の利用者数の多少で単価が大きく異
なることがあるため、手入力で1年間の利用者数を入力できるようにしています。
<4-4_単価>
4-4.単価
★確認の視点
■ 各サービス・活動の単価は?
・ 従前相当サービスの単価は?
・ 従前相当サービスとその他のサービス・活動事業の単価の差は?
・ サービス・活動の利用者に偏りはないか?
令和元年度
令和2年度
【訪問型_従前相当】利用者数_実人数(人)
(千円)
【訪問型_従前相当】利用者1人当たり事業費(月額換算)
令和3年度
令和4年度
平成29年度
全国
19.5
19.6
19.5
19.6
全国
都道府県
18.8
19.1
18.8
18.6
三重県
市町村
20.2
20.5
20.6
20.7
桑名市
令和元年度
従前相当
令和3年度
令和3年度
令和4年度
303,546
306,918
-
0
0
118
20.7
20.6
20.5
20.2
15.2
15.0
【訪問型_従前相当以外】利用者数_実人数(人)
令和4年度
平成29年度
20.2
20.5
20.6
20.7
-
-
-
-
訪問型サービスA
令和2年度
302,319
20.0
(千円)
令和2年度
令和元年度
25.0
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
【訪問型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
平成30年度
384,844
【訪問型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
A
訪問型サービスB
4.5
4.8
5.0
5.1
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
B
訪問型サービスC
15.2
10.3
7.1
10.6
利用者数
45.0
20.0
22.0
23.0
C
訪問型サービスD
-
-
-
0.0
プログラム期間
3.0
3.0
3.0
3.0
D
その他
-
-
-
-
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
平成30年度
従前相当 10.0
【要入力】 訪問型サービスCの年間利用者数(実人数)
※プログラムで設定されている期間(月)を入力してください(3~6を入力)。
令和2年度
-
0
4.8
4.5
5.0
0
0.0
0.0
0.0 0.0
0.0
0.0 0.0
-
従前相当
令和3年度
7.1
5.0
-
6
-
0.0
-
0
令和4年度 10.6
0
0
0
4
0
18
0
2
0.0 0.0
-
令和2年度
令和元年度
その他
※年間で複数回プログラムを実施する場合も、1回あたりの期間を入力してください。
令和元年度
10.3
5.1
0.0
令和3年度
0.0 0.0
令和4年度
0
0
訪問型サービスA 訪問型サービスB 訪問型サービスC 訪問型サービスD その他
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
令和元年度
令和2年度
【通所型_従前相当】利用者数_実人数(人)
(千円)
【通所型_従前相当】利用者1人当たり事業費(月額換算)
令和3年度
【通所型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和4年度
全国
12.7
12.4
27.6
27.9
全国
都道府県
25.4
26.0
26.1
26.3
三重県
-
-
-
-
桑名市
市町村
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
令和元年度
従前相当
令和3年度
令和4年度
-
-
-
-
通所型サービスA
21.3
22.0
22.4
23.8
0.2
0.2
0.2
0.2
通所型サービスC
29.5
26.1
18.9
21.6
-
-
-
-
その他
令和4年度
512,670
579,360
0
-
0
0
26.1
23.8
22.4
22.0
21.3
15.0 平成29年度
通所型サービスB
令和3年度
498,296
【要入力】 通所型サービスCの年間利用者数(実人数)
A
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
B
利用者数
90.0
93.0
100.0
113.0
C
プログラム期間
6.0
6.0
6.0
6.0
その他
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
※プログラムで設定されている期間(月)を入力してください(3~6を入力)。
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
※年間で複数回プログラムを実施する場合も、1回あたりの期間を入力してください。
平成30年度
0.0
令和2年度
-
5.0
0.2
0.0
0.0
令和元年度
従前相当
通所型サービスA
令和3年度
0
-
0.0
【訪問型】事業費(月額)(円)
18
令和元年度
10.0
21.6
18.9
20.0
【通所型_従前相当以外】利用者数_実人数(人)
(千円)
令和2年度
令和2年度
466,943
29.5
30.0
25.0
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
【通所型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
35.0
0
-
0.2
46
令和2年度
0.0
- 0.0
0
通所型サービスB
従前相当
0.2
令和4年度
402
0
1,972
0 0.0
0.043
0
令和3年度
通所型サービスC
0.2
0.0
0令和4年度
その他
【確認の視点】
■ 各サービス・活動の単価は?
・ 従前相当サービスの単価は?
・ 従前相当サービスとその他のサービス・活動事業の単価の差は?
・ サービス・活動の利用者に偏りはないか?
·
従前相当サービスと、その他の多様なサービス・活動の実利用者1人あたりの事業費(単価)を比較す
ることができます。特に、延べ人数でなく実人数あたりの単価をみることで、「特定の利用者が多くサー
ビス・活動を利用していないか」という観点から確認をすることができます。
·
サービス・活動 A・B であっても、利用・参加している人数が少ない場合、実人数当たりの単価が高く
なることも考えられます。「財政の視点」のみでなく、「選択肢の拡大」の視点からも、サービス・活動 A・
B が特定の人達のみでなく、多くの利用者・参加者を対象に機能していることを確認してください。
·
事業費は年間事業費を 12 で除したもの(月額換算)、利用者数は月当たりの実利用者数を使用して
います。したがって、例えばサービス・活動 C については、該当月の利用者数の多少で単価が大きく異
なることがあるため、手入力で1年間の利用者数を入力できるようにしています。
<4-4_単価>
4-4.単価
★確認の視点
■ 各サービス・活動の単価は?
・ 従前相当サービスの単価は?
・ 従前相当サービスとその他のサービス・活動事業の単価の差は?
・ サービス・活動の利用者に偏りはないか?
令和元年度
令和2年度
【訪問型_従前相当】利用者数_実人数(人)
(千円)
【訪問型_従前相当】利用者1人当たり事業費(月額換算)
令和3年度
令和4年度
平成29年度
全国
19.5
19.6
19.5
19.6
全国
都道府県
18.8
19.1
18.8
18.6
三重県
市町村
20.2
20.5
20.6
20.7
桑名市
令和元年度
従前相当
令和3年度
令和3年度
令和4年度
303,546
306,918
-
0
0
118
20.7
20.6
20.5
20.2
15.2
15.0
【訪問型_従前相当以外】利用者数_実人数(人)
令和4年度
平成29年度
20.2
20.5
20.6
20.7
-
-
-
-
訪問型サービスA
令和2年度
302,319
20.0
(千円)
令和2年度
令和元年度
25.0
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
【訪問型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
平成30年度
384,844
【訪問型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
A
訪問型サービスB
4.5
4.8
5.0
5.1
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
B
訪問型サービスC
15.2
10.3
7.1
10.6
利用者数
45.0
20.0
22.0
23.0
C
訪問型サービスD
-
-
-
0.0
プログラム期間
3.0
3.0
3.0
3.0
D
その他
-
-
-
-
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
平成30年度
従前相当 10.0
【要入力】 訪問型サービスCの年間利用者数(実人数)
※プログラムで設定されている期間(月)を入力してください(3~6を入力)。
令和2年度
-
0
4.8
4.5
5.0
0
0.0
0.0
0.0 0.0
0.0
0.0 0.0
-
従前相当
令和3年度
7.1
5.0
-
6
-
0.0
-
0
令和4年度 10.6
0
0
0
4
0
18
0
2
0.0 0.0
-
令和2年度
令和元年度
その他
※年間で複数回プログラムを実施する場合も、1回あたりの期間を入力してください。
令和元年度
10.3
5.1
0.0
令和3年度
0.0 0.0
令和4年度
0
0
訪問型サービスA 訪問型サービスB 訪問型サービスC 訪問型サービスD その他
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
令和元年度
令和2年度
【通所型_従前相当】利用者数_実人数(人)
(千円)
【通所型_従前相当】利用者1人当たり事業費(月額換算)
令和3年度
【通所型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和4年度
全国
12.7
12.4
27.6
27.9
全国
都道府県
25.4
26.0
26.1
26.3
三重県
-
-
-
-
桑名市
市町村
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
令和元年度
従前相当
令和3年度
令和4年度
-
-
-
-
通所型サービスA
21.3
22.0
22.4
23.8
0.2
0.2
0.2
0.2
通所型サービスC
29.5
26.1
18.9
21.6
-
-
-
-
その他
令和4年度
512,670
579,360
0
-
0
0
26.1
23.8
22.4
22.0
21.3
15.0 平成29年度
通所型サービスB
令和3年度
498,296
【要入力】 通所型サービスCの年間利用者数(実人数)
A
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
B
利用者数
90.0
93.0
100.0
113.0
C
プログラム期間
6.0
6.0
6.0
6.0
その他
出典:利用者数は、「介護予防・日常生活支援総合事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果」
※プログラムで設定されている期間(月)を入力してください(3~6を入力)。
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
※年間で複数回プログラムを実施する場合も、1回あたりの期間を入力してください。
平成30年度
0.0
令和2年度
-
5.0
0.2
0.0
0.0
令和元年度
従前相当
通所型サービスA
令和3年度
0
-
0.0
【訪問型】事業費(月額)(円)
18
令和元年度
10.0
21.6
18.9
20.0
【通所型_従前相当以外】利用者数_実人数(人)
(千円)
令和2年度
令和2年度
466,943
29.5
30.0
25.0
出典:事業費は、「4-2.制約条件の中における持続可能性」で入力された値を用いている
【通所型】利用者1人当たり事業費(月額換算)
35.0
0
-
0.2
46
令和2年度
0.0
- 0.0
0
通所型サービスB
従前相当
0.2
令和4年度
402
0
1,972
0 0.0
0.043
0
令和3年度
通所型サービスC
0.2
0.0
0令和4年度
その他