よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1        新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (98 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

740

741

85歳

74歳





2021年6月23日

2021年6月24日

2021年6月25日

2021年6月27日

不明

EY0779

2回目

1回目

専門家による評価【令和4年5月13日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

既往歴:突発性血小板減少性紫斑
敗血症性ショック
病(ロミプレート皮下注250㎍/週投
与)、骨髄異形成症候群、心不全、
心房細動、大動脈弁狭窄症、肺が 敗血症ショック死(原因:骨髄異形成
ん放射線治療後、大腸腺腫(ポリペ 症候群)
ク後)、胃がん術後、横行結腸がん
術後、結核、頚椎症性脊椎症、
ESBL産生大腸菌保菌
骨髄異形成症候群

不明

くも膜下出血の既往、高血圧治療中
内服:アテレック、フロセミド、メバロ 窒息
チン、他

検視

窒息

関連なし

評価不能

有(骨髄異形成
症候群)

有(嘔吐を来た
し得る疾患、既
往歴にくも膜下
出血あり)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

コメント

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

報告内容からは、窒息に至った状況が不明であり、食事
を喉に詰まらせたのか、吐物による窒息であるのかも判
断できない。嘔吐だったとしても、その原因に関する検討
はされていない。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価
不能である。

専門家による評価【令和4年6月10日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

γ

※~4/13から変更なし。

742

66歳



2021年7月2日

2021年7月11日

EW0203

2回目

慢性腎不全(透析中)、COPD(在宅
酸素中)、肺がん放射線治療後、高
血圧、胃潰瘍
2021年6月11日 コミナティ1回目接
嘔吐を繰り返すようになり、吐物誤
種 副反応なし
嚥による肺炎と窒息
内服:ミカムロBP 1T、プロテカジン
(10)0.5T、重曹(500)2T 分2、ダイ
(~12/3の情報に基づく)
アート(60)2T 非透析期、アダラート
CR(20)1T

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

(コメント無し)
-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

※~5/13から変更なし。

報告内容からは、窒息に至った状況が不明であり、食事
を喉に詰まらせたのか、吐物による窒息であるのかも判
断できない。嘔吐だったとしても、その原因に関する検討
はされていない。ワクチン接種と死亡の因果関係は評価
不能である。
※~5/13から変更なし。

肺炎
血液検査、CT(右
肺下葉の浸潤影)
評価不能

不明

(~12/3の情報に
基づく)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

窒息

(~12/3の情報に基づく)

92歳
→91歳
743

744

(~8/25 女
の情報
に基づ
く)

72歳



2021年7月10日

2021年7月10日

FC5947

1回目


→アレルギー歴はなし。

不明

不明

不明

評価不能

不明

γ

(~8/25の情報に基づく)

2021年6月22日

2021年6月30日

EX3617

2回目


→心臓弁膜症
併用薬:ジルチアゼム(接種2週間
以内)
アレルギー歴なし。

不明
→急性心臓死

心臓死

検視

評価不能

不明

γ

(~10/22の情報に基づく)

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。

γ

γ

※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

死因に関する情報が不足しており、ワクチン接種と死亡の
因果関係は評価できない。
※~5/13から変更なし。

(~10/22の情報に基づく)

745

746

82歳

91歳





2021年7月7日

2021年5月31日

2021年7月15日

2021年6月4日

FC5947

EY0779

1回目

1回目

不明
慢性腎臓病、2型糖尿病等(腎不
急性心臓死
全、心不全で血液透析直前)
ワーファリン、バイアスピリン内服中
※8/4報告内容を精査の上修正

予診票での留意点は無し
ワクチン接種後、腹痛、下痢があっ
た。症状は軽減傾向であった。1回
目接種3日後、軽度腹痛再燃し、腹 腸閉塞、腹膜炎、消化管壊死
膨感を認めた。改善なく、翌日受
診。CTにて腸閉塞の診断となり、入 (~12/24の情報に基づく)
院。
(~12/3の情報に基づく)

747

76歳



2021年6月22日

2021年6月26日

FA7338

1回目

2010年6月に3枝病変にて冠動脈バ
イパス術施行。うっ血性心不全
(2018年6月)
糖尿病(インスリン治療)、高血圧、
高脂血症、頚椎症
不明
併用薬:キャブピリン配合錠、エナラ 心臓死の疑い
プリルマレイン酸塩錠2.5、フロセミド
錠20、
※8/4報告内容を精査の上修正
ノボラピッドフレックスペン300
副作用歴、アレルギー歴はなし。

心臓死

不明

関連なし

有(急性心臓
死)

γ

有(特発性)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

腸閉塞

腹膜炎

CT

評価不能

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

消化管壊死

心臓死

不明

評価不能

(~9/10の情報に基づく)

98

有(病歴より心
臓突然死の可
能性が高いと思
われる)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。