よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1        新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (161 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1219

55歳



2021年9月16日

2021年9月25日

不明

2回目

病歴:糖尿病、動脈硬化、右椎骨動
脈解離、肺気腫の疑い、疼痛。喫煙
有。
併用薬:メトグルコ、カロナール
アレルギー歴なし
9月17日に頭痛を自覚し、18日に悪
化して救急要請。救急隊到着時、
JCS-300。頭部CTでくも膜下出血、
造影CTで右椎骨動脈解離あり、左
椎骨動脈が閉塞しており動脈硬化
がが強い。

動脈瘤破裂
右椎骨動脈瘤破裂によるくも膜下出
血(椎骨動脈解離動脈瘤破裂)
(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))
くも膜下出血

1220

84歳



2021年6月24日

2021年9月9日

EW0201

1回目

1222

1223

1224

63歳

89歳

44歳

92歳









2021年7月3日

2021年6月28日

2021年8月24日

2021年7月13日

2021年7月7日

2021年7月23日

2021年9月2日

2021年7月16日

EW0207

EY5423

FF3620

EY3860

2回目

2回目

2回目

2回目



「不詳」と記載。

γ

(~12/24の情報
に基づく(集計・専
門家評価対象期
間(~12/5)後に
報告された内
容))

コメント

患者背景の情報から、脳卒中のリスクは高かった可能性
が考えられるが、詳細な情報は得られておらず、既往歴お
よびワクチンが経過に与えた影響を評価することは困難
である。

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

※~4/13から変更なし。

心エコー(心臓所
評価不能
見あり)

(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))

評価に用いた報告内容

不明

γ

病歴、身体所見、検査所見などの情報が不足しており、経
過が不明。ワクチンとの因果関係は評価できない。

γ

資料番号

患者背景の情報から、脳卒中のリスクは高かった可能性
が考えられるが、詳細な情報は得られておらず、既往歴お
よびワクチンが経過に与えた影響を評価することは困難
である。

症例No

-

病歴、身体所見、検査所見などの情報が不足しており、経
過が不明。ワクチンとの因果関係は評価できない。

-

-

-

-

-

-

※~5/13から変更なし。

肺炎

胸腔内穿破を伴う大動脈解離

大動脈解離破裂

慢性腎不全で血液透析中、高血
圧、糖尿病
接種日から発熱あり血圧140~
170mmHgと高めであったが、8月25
日の透析は問題なし(平均血圧
右視床出血
140mmHg)。26日に倒れていること
に気づかれて救急搬送(血圧
220mmHg)。なお、積極的治療の希
望なし。

視床出血

CT(大動脈解離、
関連なし
胸腔内穿破)

有(大動脈解
離、胸腔内穿
破)

γ

血液検査
(BUN/Cr
81.7/1.22、Alb
2.1、Plt 4.0万、
AST 34、LDH
評価不能
372、ChE 81)、
CT(所見:胸腹水
貯留あり。膵腫
瘍、肝腫瘍疑
い。)

不明

γ

不明



関連あり

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

患者背景や死因に関する情報が不十分であり、ワクチン
接種と死亡の因果関係を評価することはできない。

γ

γ

※~4/13から変更なし。

γ

患者の基礎疾患が脳出血の発症に影響を与えた可能性
が考えられるものの、ワクチン接種の関与も完全に否定
することはできない。致死的な脳出血だったかどうかにつ
いては、情報不足のため評価できない。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

患者背景や死因に関する情報が不十分であり、ワクチン
接種と死亡の因果関係を評価することはできない。
※~5/13から変更なし。

γ

※~4/13から変更なし。

患者の基礎疾患が脳出血の発症に影響を与えた可能性
が考えられるものの、ワクチン接種の関与も完全に否定
することはできない。致死的な脳出血だったかどうかにつ
いては、情報不足のため評価できない。

-

※~5/13から変更なし。

脱水
不明
→脱水症などを起こし循環動態に
異常をきたした可能性
不明

評価不能

(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))

不明

γ

患者背景や経過の詳細、死因に関する情報は得られてお
らず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。
※~4/13から変更なし。

心血管障害

161

γ

注2

コメント

※~5/13から変更なし。

※~4/13から変更なし。

不明

(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))

頭部CTでくも膜下
出血を認め、造影
CTで右椎骨動脈
に解離を認め、破
裂瘤と診断。血液
検査、Covd-19抗
原検査、PCR検
査:陰性
評価不能

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

専門家による評価【令和4年6月10日時点】

慢性心不全

ワクチン接種後から、寝たきり様。
7/21倦怠感、食欲低下増悪、血圧
不明
測定不良、SpO2 89%、チアノーゼあ
り、緊急搬送。

高血圧、脂質異常症、内視鏡切除
が行われた早期胃がん、高尿酸血
症、軽度腎機能障害、軽度貧血、少
~中等度の心嚢液貯留浮腫、浮
腫、大動脈弁硬化
2回目接種2日後、朝から発熱があ
るという事で、来院。来院時摂氏
38.7度であった。咳嗽なく、喉がいが
らっぽいという症状があり、その日
はカロナール(500)3T/3xとツムラ葛
根湯7.5g/3xが処方された。翌朝、
死亡しているところを発見された。

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

慢性心不全、肺炎に伴う心不全

(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))

1221

因果関係
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

(~12/24の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~12/5)後に報
告された内容))
関節リウマチ、間質性肺炎、心不全
6月25日に腹痛、顔面蒼白、左傾き
強く、徐脈(45/分)あるも他のバイタ
ル所見問題なく様子見となった。頭
を後ろにのけ反る行為、左腕痛あ
り、26日に受診。呼吸状態が悪化
し、左足の脱力もみられ、精査で心
臓所見の指摘もあるが、肺炎の疑
いで入院となるも、同日心不全の診
断で転院後、8月12日に退院。20日
に飲食不十分となり入院。

専門家による評価【令和4年5月13日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

患者背景や経過の詳細、死因に関する情報は得られてお
らず、ワクチン接種と死亡の因果関係は評価できない。
※~5/13から変更なし。

-

-