よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1        新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (131 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1005

87歳



2021年7月26日

2021年7月28日

EY0572

1回目

高血圧、気管支喘息、乳がん、狭心
症、胆嚢結石症、慢性気管支炎
接種2週間以内に薬剤(詳細不明)
の投与あり。
併用薬:イルベサルタン/アムロジピ
ン、エルデカルシトールカプセル
0.75ug、フェブリク錠10mg、モンテル
カスト錠10mg、ランソプラゾール口
腔内崩壊錠15、エゼチミブ錠10mg、
エチゾラム錠0.5mg、テオフィリン徐
不明
放錠200mg、セレコキシブ錠1000mg
「YD」、硝酸イソソルビド徐放カプセ
ル20、ウルソデオキシコール酸錠
100mg、レルベア100エリプタ30吸入

乳がんに対し別医療機関より経口
抗がん剤投与中
アレルギー歴はなし。

専門家による評価【令和4年5月13日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

不明
→全身CT
不明

不明

不明

(~10/22の情報
に基づく)

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

コメント

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

専門家による評価【令和4年6月10日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

γ

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

(コメント無し)
-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

※~5/13から変更なし。

(~10/22の情報に基づく)
1006

78歳



85歳
→87歳
1007

※12月3 男

No.1053
と統合。

2021年7月5日

2021年7月(日付
EY0573
不明)

不明(接種14日
不明
後)
→2021年7月5日 →2021年7月21

※12月3日
No.1053と統合。 ※12月3日
No.1053と統合。

1回目

不明
→EY3860
※12月3日
No.1053と
統合。

1回目

90歳



2021年7月16日

2021年7月23日

不明

不明
→大脳基底核脳出血

日付不明だが畑仕事中に倒れ、熱
※出血は大きくなく致死的ではない
中症、脳出血の痕跡を認めた。
脳出血
とされ当時外気温が30℃を超えて
おり直接の死因は熱中症とされた。
(~9/10の情報に基づく)

不明

評価不能

不明

不明
→死後CT
評価不能

不明

※12月3日
No.1053と統合。

γ

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

※12月3日No.1053と統合。

不明
→FC9909
1008

肺がん術後再発、胃の消化管間質
腫瘍(GIST)
不明
併用薬:バイアスピリン、ネキシウム
等(接種2週間以内)

(~10/22
の情報に
基づく)

2回目

不明
→廃用症候群、認知症末期、摂食
障害による食事摂取量低下、仙骨
部褥瘡、寝たきり状態で2021年6月8
日に報告医療機関に入院。
併用薬:経口レボチロキシンナトリ
老衰
ウム(チラージンS)、経口ウラピジ
ル(エブランチル)、経口ベタネコー
ル塩化物(ベサコリン散)、経口酸化
マグネシウム(マグミット)

不明
→有(老衰)
マラスムス

不明

関連なし
(~10/22の情
報に基づく)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(~10/22の情報に基づく)

1009

91歳



2021年7月9日

2021年7月19日

不明

不明

血圧高値

心臓発作

心筋梗塞

不明

関連なし

不明

γ

尿路感染
1010

73歳



2021年7月17日

2021年8月9日

不明

2回目

不明

尿路感染による敗血症性ショックの
疑い

不明

評価不能

不明

γ

敗血症性ショック

重症肺炎

1011

92歳



2021年5月18日

2021年5月30日

不明

1回目

大腸菌性敗血症(2020/10)、高血
圧、糖尿病、認知症
併用薬:アムロジピン、アジルバ、ホ
リゾン、エパルレスタット、ハルシオ
ン、トラゼンタ、アマリール、マグミッ
ト、トリクロルメチアジド、ソレトン、レ
バミピド、ビラノア、アリセプト
敗血症
他施設での接種後に入院されたた
め、予診票での留意点は不明。
2020年10月にE.Coliによる敗血症で
入院歴あり。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ
γ

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

肺炎

敗血症

胸部レントゲン、
胸部CT、血液検 評価不能


(~12/24の情報に基づく)
播種性血管内凝固
播種性血管内凝固
(~12/24の情報に基づく)

131



γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。