よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1        新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

専門家による評価【令和4年5月13日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

コメント

専門家による評価【令和4年6月10日時点】

ワクチンと死亡との
因果関係評価

(評価記号 )

評価に用いた報告内容
資料番号

症例No

高血圧(少なくとも2010年以前)、腎
硬化症、糖尿病性腎症に伴う慢性
腎不全(2010年頃、透析中)、浸潤性
胸線腫(2010/4)、肺がん、膀胱が
ん(経尿道的膀胱腫瘍切除術を
2016/11/17、2017/1/4に施行)、狭
心症、慢性心不全、不整脈

119

85歳



2021年5月11日

2021年5月24日

EX3617

1回目

コミナティ接種の4週間以内に他の
ワクチン(製品名不明)接種を受け
た。

不明

不明

併用薬:アトルバスタチン、テネリ
ア、アテノロール、アルファカルシ
ドール、ネキシウム、アンブロキソー
ル酸塩、沈降炭酸カルシウム、フォ
スブロック、エピナスチン、フロセミ
ド、リンゼス、レンドルミン、プルセニ
ド、ベナパスタ、インタール点鼻液、
チラーヂン、猪苓湯合四物湯

頭部CT、体幹造
影CT、冠動脈造 評価不能


有(浸潤性胸線
種、慢性腎不
全、狭心症、不
整脈)

γ

不明

有(基礎疾患の
悪化)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

(コメント無し)
-

-

基礎疾患の治療経過に関する情報は得られておらず、状
態が悪化した際の病態を把握するための情報も不足して
いる。ワクチン接種と死亡の因果関係は 評価できない。 -

-

※~5/13から変更なし。

(~7/7の情報に基づく)

120

100歳



2021年5月21日

2021年5月26日

EX3617

1回目

慢性腎不全、慢性呼吸不全、慢性
心不全、在宅酸素療法中
アレルギー歴はなし。
(~8/25の情報に基づく)

121

89歳



2021年5月24日

2021年5月26日

FA2453

1回目

低酸素血症

低酸素症

呼吸困難

呼吸困難

血圧低下

血圧低下

徐脈

徐脈

下腿浮腫(5月上旬から)、呼吸苦
(労作時、5月18日頃)、心不全、青
心不全
魚アレルギー、脳梗塞疑い、高血圧
→急性心筋梗塞
併用薬:メコバラミン、バファリン、カ
ンデサルタン、モーラス
(~7/21の情報に基づく)

急性心筋梗塞

48歳



2021年5月19日

2021年5月27日

EY2173

2回目

高血圧

くも膜下出血

脱水
123

124

125

126

87歳

90歳

89歳

84歳









2021年5月14日

2021年5月23日

2021年5月18日

2021年5月19日

2021年5月18日

2021年5月27日

2021年5月21日

2021年5月22日

ER7449

EX3617

EX3617

EW4811

1回目

1回目

1回目

1回目

くも膜下出血



不明

腹部エコー
→心エコー、心電
図、CT、血液検


頭部CT、MRI

不明
アシドーシス

アシドーシス

くも膜下出血

くも膜下出血

小脳出血

進行性核上性麻痺、脳梗塞後遺
症。ランソプラゾールOD15mg、ジベ
ンゾリンコハク酸塩200mg、デジレル
25mg、ガスコン80mg、バイアスピリ
現病による死亡(心肺停止)
ン100mg、リスペリドンOD1mg、ウル
ソデオキシコール酸200mg、アスパ
ラカリウム600mg。詳細不明の不整
脈歴をカルテで確認。

評価不能

評価不能

脱水

慢性腎不全(血液透析中)

小脳出血

心肺停止

基礎疾患の治療経過に関する情報は得られておらず、状
態が悪化した際の病態を把握するための情報も不足して
いる。ワクチン接種と死亡の因果関係は 評価できない。

γ

※~4/13から変更なし。

有(心筋梗塞)

γ

(~7/21の情報に
基づく)

(~7/21の情報に基づく)

122

評価不能

頭部CT

CT

評価不能

評価不能

評価不能

有(解離性椎骨
動脈瘤)

γ

有(下痢がきっ
かけで脱水、ア
シドーシスが進
行し、呼吸停
止)

γ



γ



γ

心電図(検査はな
関連なし
し)

有(既に寝たき
り・経管栄養状
態に加え、胃癌
による消耗も並
存していた。呼
吸機能の減弱、
喀痰排出力の
退化が見られて
いた。)

γ

胸部CT

有(心筋梗塞)

γ

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。
(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

※~5/13から変更なし。

γ

γ
γ
γ
γ

γ

(コメント無し)
-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。
(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。

糖尿病、高血圧症、脂質異常症、閉
塞性動脈硬化症(全て2010/1から)
アクトス、リピトール、リバロ、ネシー
ナの内服で掻痒症状あり
127

88歳



2021年5月16日

2021年5月16日

EX3617

1回目

併用薬:ヒューマログミリオペン300
単位、インスリングラルギンBS注ミ
リオペン[リリー]、エゼチミブOD錠
10mg、イルアミクス配合錠HD

急性心筋梗塞

急性心筋梗塞

評価不能

(~8/4の情報に基づく)

20

(コメント無し)
※~4/13から変更なし。

γ

注2

コメント

(コメント無し)
※~5/13から変更なし。