よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1‐2 令和6年度 業務実績概要説明資料 (43 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59553.html
出典情報 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第40回 8/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

業務運営の効率化に関する事項
評価項目2-1

業務運営の効率化に関する事項

①-1効率化等による収支改善(評価書121頁)

経常収支の推移

(1) 令和元年度は働き方改革対応、令和2年度から新型
コロナ感染の流行、物価高騰、光熱水量の増加等及び補
助金等の減少により収支悪化の要因となり、経常収支は
マイナスに転じたが、業務運営の効率化により、医業収益
は令和5年度に比して306百万円の増収が図られ、経常収
支は令和5年度に比して115百万円増収となった。

(百万円)

1,200

110.0%

1,000
800
600
100.0%

400
200

(2) 1人1日あたり入院診療報酬額は、前年度より3,197
円の増(R5:112,428円、R6:115,625円)。救急患者数は、前
年度より189人の増(R5:2,143人 R6:2,332人)。手術件数
は、前年度よりも32件の増(R5:410件、R6:442件)。経営
改善に努めた結果、医業収益は過去最高の23,059百万
円を記録した。(対前年度305万円増)

0
△ 200
△ 400

経常収支差

R01'

R02'

R03'

R04'

R05'

R06'

352

1,062

252

22

△ 250

△ 135

99.2%

99.6%

経常収支率 101.3% 103.9% 100.9% 100.1%

90.0%

光熱水量の推移

(3) 職員が一丸となって、費用削減の意識を持って取
り組んだ結果、ガスの使用量は前年度比7.6%の減、水
道は前年度比7.3%の減となった。

42