よむ、つかう、まなぶ。
資料1‐2 令和6年度 業務実績概要説明資料 (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59553.html |
出典情報 | 厚生労働省国立研究開発法人等審議会 高度専門医療研究評価部会(第40回 8/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
評価項目No.2-1
自己評価 A
業務運営の効率化に関する事項
(過去の主務大臣評価 R3年度:B R4年度:B R5年度:B)
Ⅰ 中長期目標の内容
・業務の質の向上及びガバナンスの強化を目指し、かつ、効率的な業務運営体制とするため、定期的に事務及び事業の評価を行い、役割分担の明確化及び職
員の適正配置等を通じ、弾力的な組織の再編及び構築を行う。
・損益計算において経常収支率100%以上を達成する。
・一般管理費については、令和2年度に比し、中長期目標期間の最終年度において、5%以上の削減を図る。
・後発医薬品の使用については、数量シェアで85%以上を維持する。
・医業未収金の発生防止の取組や査定減対策など、適正な診療報酬請求業務を推進し、引き続き収入の確保を図る。
Ⅱ 指標の達成状況(※達成度については小数点第2位を四捨五入して計算)
目標(指標に関連する項目を箇
条書きで簡潔に記載すること)
指標
中長期目標
期間(6年間)計
令和6年度
実績値
達成度
実績値
達成度
令和
5年度
令和
4年度
令和
3年度
達成度
紹介率85%以上
紹介率
(年度計画:85%以上)
-
-
88.2%
110.8%
101.2% 100.9%
97.5%
逆紹介率45%以上
逆紹介率
(年度計画:45%以上)
-
-
62.8%
139.6%
133.3% 106.7%
85.1%
看護師離職率14.5%以下に減少
看護師離職率
(目標値:14.5%以下)
-
-
12.1%
119.8%
91.8%
93.5%
109.0%
専門・認定看護師数を30人まで
増加
専門・認定看護師数
(目標値:中長期目標期間中に
30人まで増加)
-
-
27人
90%
93.3%
100.0% 100.0%
経常収支率100%以上を達成
経常収支率
(目標値:中長期目標期間を通
して100%以上)
-
-
99.6%
99.6%
99.2%
100.1% 100.9%
39
自己評価 A
業務運営の効率化に関する事項
(過去の主務大臣評価 R3年度:B R4年度:B R5年度:B)
Ⅰ 中長期目標の内容
・業務の質の向上及びガバナンスの強化を目指し、かつ、効率的な業務運営体制とするため、定期的に事務及び事業の評価を行い、役割分担の明確化及び職
員の適正配置等を通じ、弾力的な組織の再編及び構築を行う。
・損益計算において経常収支率100%以上を達成する。
・一般管理費については、令和2年度に比し、中長期目標期間の最終年度において、5%以上の削減を図る。
・後発医薬品の使用については、数量シェアで85%以上を維持する。
・医業未収金の発生防止の取組や査定減対策など、適正な診療報酬請求業務を推進し、引き続き収入の確保を図る。
Ⅱ 指標の達成状況(※達成度については小数点第2位を四捨五入して計算)
目標(指標に関連する項目を箇
条書きで簡潔に記載すること)
指標
中長期目標
期間(6年間)計
令和6年度
実績値
達成度
実績値
達成度
令和
5年度
令和
4年度
令和
3年度
達成度
紹介率85%以上
紹介率
(年度計画:85%以上)
-
-
88.2%
110.8%
101.2% 100.9%
97.5%
逆紹介率45%以上
逆紹介率
(年度計画:45%以上)
-
-
62.8%
139.6%
133.3% 106.7%
85.1%
看護師離職率14.5%以下に減少
看護師離職率
(目標値:14.5%以下)
-
-
12.1%
119.8%
91.8%
93.5%
109.0%
専門・認定看護師数を30人まで
増加
専門・認定看護師数
(目標値:中長期目標期間中に
30人まで増加)
-
-
27人
90%
93.3%
100.0% 100.0%
経常収支率100%以上を達成
経常収支率
(目標値:中長期目標期間を通
して100%以上)
-
-
99.6%
99.6%
99.2%
100.1% 100.9%
39