よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2 セイヨウハッカ油のリスク評価について (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59995.html
出典情報 令和7年度第4回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

合の 71.8%に比して問題となるような値ではなく、特に問題となる傾向は認められなかっ
た。また、「服用日数」においては、長期服用でも有効割合の低下は認められず問題は認め
られなかった。
3)

適正使用状況
本調査における不適正使用割合は、7.3%(76/1,037 例)であった。不適正使用症例にお

ける副作用は 4 例 6 件であったが、全て「非重篤」であり、不適正使用症例における副作用
発現状況について、問題となる傾向は認められなかった。

26/47
18