よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


かかりつけ医機能に関する取組事例集(第1版)(令和7年6月) (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000123022_00007.html
出典情報 かかりつけ医機能の確保に関するガイドラインについて (6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域のかかりつけ医機能イメージ
連携推進法人内

業務委託

湖南メディカル・
コンソーシアム
(地域医療連携推進法人)

業務委託

診療所
(参加法人)

介護保険施設等
(参加法人)

<業務内容>
◼ 事務業務※の効率化
◼ 医療従事者の相互派遣(出向)
◼ 共同購買 / 価格交渉代行(購買業務委託)
◼ 共同研修 / 給食セントラルキッチン
◼ 地域包括ケアシステムの支援(サポートカーの運営)
◼ びわ湖あさがおネットの活用(情報共有の促進)
◼ 各施設の稼働状況等の見える化による入退院支援
※給与計算・採用活動・広報動・決算業務等

病院(淡海医療センター/淡海
ふれあい病院/南草津病院)
(参加法人)

参加法人は年会
費不要で、地域
医療連携推進法
人への参加・退会
に制限はない

(参考)地域医療サポートカーの運営
• 救急車を呼ぶほど重篤な症状ではないが、
自力で病院へ行くのは難しい患者/入所
者のために病院へ搬送する医療サービス

施設からの要請
を受けて派遣

訪問診療の主治
医からの要請を
受けて派遣

• 要請を受けてから到着まで概ね1時間を
目安

湖南MC

運行業務
委託

• 淡海ふれあい病院の看護師が同行
• 病状の重症度に応じた搬送基準を設定
• 淡海ふれあい病院での迅速な検査と円
滑な入院対応が可能

患家
訪問診療を受けて
いる患者が対象

搬送

淡海ふれあい
病院

搬送(職員の
同行不要)

介護保険
施設 等

関係者の主な役割
湖南メディカル・コンソーシ
アム(地域医療連携推進法
人)

⚫ 地域の医療資源を最大活用に向けた施策の実施(医療DXの推進による法人間のタ
イムリーな情報共有等)
⚫ 共同購買や共同研修等の連携推進業務の実施
⚫ サポートカーの運行業務を通して地域包括ケアシステムを支援

参加法人

⚫ コンソーシアムに対する事務業務等の委託(一律ではなく、各参加法人の判断)
⚫ 病院として迅速な患者受け入れと円滑な入退院を実現

33