よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○答申について 総-1 (625 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00247.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第584回 2/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

100(%)
100(%)
(15)算定開始以降、各月末時点で、以 (15)算定開始以降、各月末時点で、以
下の式で算出される数値が 3.3%以
下の式で算出される数値が 2.4%以
上であること。
上であること。
当該保険医療機関に1年以上入
当該保険医療機関に1年以上入
院していた患者のうち、算定開始以
院していた患者のうち、算定開始以
降に当該病棟から自宅等に退院し
降に当該病棟から自宅等に退院し
た患者数の1か月当たりの平均(地
た患者数の1か月当たりの平均(地
域移行機能強化病棟入院料を算定
域移行機能強化病棟入院料を算定
した全期間における平均)÷当該病
した全期間における平均)÷当該病
棟の届出病床数 ×100(%)
棟の届出病床数 ×100(%)
(16)算定開始以降、1年ごとに1回以 (16)算定開始以降、1年ごとに1回以
上、当該保険医療機関全体の精神病
上、当該保険医療機関全体の精神病
床について、当該保険医療機関の所
床について、当該保険医療機関の所
在する都道府県に許可病床数変更
在する都道府県に許可病床数変更
の許可申請を行っていること。算定
の許可申請を行っていること。算定
開始月の翌年以降の同じ月におけ
開始月の翌年以降の同じ月におけ
る許可病床数は、以下の式で算出さ
る許可病床数は、以下の式で算出さ
れる数値以下であること。
れる数値以下であること。
届出前月末日時点での精神病床
届出前月末日時点での精神病床
の許可病床数-(当該病棟の届出病
の許可病床数-(当該病棟の届出病
床数の 40%×当該病棟の算定年数) 床数の 30%×当該病棟の算定年数)
(17)地域移行機能強化病棟入院料に (17)地域移行機能強化病棟入院料に
係る届出を取り下げる際には、許可
係る届出を取り下げる際には、許可
病床数が以下の式で算出される数
病床数が以下の式で算出される数
値以下であること。
値以下であること。
届出前月末日時点での精神病床
届出前月末日時点での精神病床
の許可病床数-(当該病棟の届出病
の許可病床数-(当該病棟の届出病
床数の 40%×当該病棟の算定月数
床数の 30%×当該病棟の算定月数
÷12)
÷12)
(中略)
(中略)
(削除)
(21)令和2年3月 31 日において現に
地域移行機能強化病棟入院料の届
出を行っている病棟については、
(14)から(17)までの規定に限り、な
お従前の例による。

2.当該病棟において、専任の精神保健福祉士の配置に係る要件を緩和
する。








【地域移行機能強化病棟入院料】

613



【地域移行機能強化病棟入院料】

関連記事