よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○答申について 総-1 (624 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00247.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第584回 2/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【Ⅲ-4-5

地域移行・地域生活支援の充実を含む質の高い精神医療の評価-②】



地域移行機能強化病棟入院料の継続と要件の見
直し

第1

基本的な考え方
精神病棟の長期入院患者の地域移行を一層推進する観点から、地域移
行機能強化病棟入院料について、当該入院料にかかる実績等を踏まえ、
要件を見直すとともに、届出期間を延長する。

第2

具体的な内容
1.地域移行機能強化病棟入院料について、長期入院患者の退院実績に
係る要件を見直す。










【地域移行機能強化病棟入院料】
【地域移行機能強化病棟入院料】
[施設基準]
[施設基準]
(14)届出時点で、次のいずれの要件も (14)届出時点で、次のいずれの要件も
満たしていること。
満たしていること。
ア (略)
ア (略)
イ 以下の式で算出される数値が
イ 以下の式で算出される数値が
3.3%以上であること。なお、自宅
2.4%以上であること。なお、自宅
等への退院とは、患家、介護老人
等への退院とは、患家、介護老人
保健施設、介護医療院又は精神障
保健施設、介護医療院又は精神障
害者施設へ移行することをいう。
害者施設へ移行することをいう。
ここでいう「患家」とは、退院先
ここでいう「患家」とは、退院先
のうち、同一の保険医療機関の当
のうち、同一の保険医療機関の当
該入院料に係る病棟以外の病棟
該入院料に係る病棟以外の病棟
へ転棟した場合、他の保険医療機
へ転棟した場合、他の保険医療機
関へ転院した場合及び介護老人
関へ転院した場合及び介護老人
保健施設、介護医療院又は精神障
保健施設、介護医療院又は精神障
害者施設に入所した場合を除い
害者施設に入所した場合を除い
たものをいう。
たものをいう。
当該保険医療機関に1年以上
当該保険医療機関に1年以上
入院していた患者のうち、当該病
入院していた患者のうち、当該病
棟から自宅等に退院した患者の
棟から自宅等に退院した患者の
数の1か月当たりの平均(届出の
数の1か月当たりの平均(届出の
前月までの3か月間における平
前月までの3か月間における平
均)÷当該病棟の届出病床数×
均)÷当該病棟の届出病床数×

612

関連記事