よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (83 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html
出典情報 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第78表 通所リハビリテーション 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目,延べ利用者数階級別 (令和5年度決算・令和6年度決算)
(1) 令和6年度決算期
150人以下

151~300人

301~450人

451~600人

601~750人

751~900人

901人以上

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

671

2,136

3,730

4,872

6,455

7,184

11,954

2

(2)保険外の利用料による収入

81

162

264

398

527

688

910

3

(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)

4

14

13

8

32

8

18

13
△0
4,007
2,701
145
1,097
293
3,943
10
4,007
3,952
55
4
4
59
5
55
41

8
△4
5,274
3,602 68.3%
159 3.0%
1,488 28.2%
384 7.3%
5,249
14
5,274
5,263
10 0.2%
4
4
15 0.3%
18 0.3%
△ 3 △ 0.1%
58

32
△5
7,010
4,603
255
2,079
534
6,937
19
7,010
6,956
54
11
11
64
15
49
52

8
△5
7,876
5,152
221
2,248
469
7,621
9
7,876
7,630
246
23
23
269
16
253
23

18
△5
12,877
8,257
469
3,652
835
12,378
36
12,877
12,415
462
16
16
478
11
468
63

1 Ⅰ 介護事業収益

(1)介護料収入

うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数

4
755
440
51
255
52
746
2
755
748
7
1
1
9
2
7
30

58.2%
6.8%
33.8%
6.8%

0.9%

1.1%
0.2%
0.9%

14
△1
2,311
1,492 64.5%
91 3.9%
767 33.2%
188 8.1%
2,350
5
2,311
2,355
△ 44 △ 1.9%
6
6
△ 38 △ 1.7%
14 0.6%
△ 52 △ 2.2%
48

67.4%
3.6%
27.4%
7.3%

1.4%

1.5%
0.1%
1.4%

65.7%
3.6%
29.7%
7.6%

0.8%

0.9%
0.2%
0.7%

65.4%
2.8%
28.5%
6.0%

3.1%

3.4%
0.2%
3.2%

64.1%
3.6%
28.4%
6.5%

3.6%

3.7%
0.1%
3.6%

注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。

28 延べ利用者数
29 常勤換算職員数(常勤率)
30 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
31 PT・OT・ST常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
32
看護師
33
准看護師
34
常 介護福祉士
35
介護職員

36
理学療法士
37
作業療法士
38
言語聴覚士
39
看護師
40
准看護師

41
介護福祉士
常 介護職員
42
勤 理学療法士
43
44
作業療法士
45
言語聴覚士
利用者1人当たり収入
46 ・イ・ロの補助金収入を除く
47 ・イ・ロの補助金収入を含む
48 利用者1人当たり支出
49 常勤換算職員1人当たり給与費
50 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
51 PT・OT・ST(常勤換算)1人当たり給与費
52 常勤換算職員1人当たり利用者数
53 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
54 PT・OT・ST(常勤換算)1人当たり利用者数

79.0人/月

228.4人/月

380.9人/月

526.4人/月

664.1人/月

826.3人/月

1,301.8人/月

1.2人/月

73.3%

3.9人/月

78.6%

7.4人/月

78.4%

9.4人/月

78.1%

12.0人/月

80.0%

13.4人/月

88.3%

22.7人/月

77.1%

0.7人/月

68.2%

2.1人/月

76.5%

4.2人/月

76.6%

5.7人/月

77.9%

6.7人/月

78.9%

8.2人/月

85.7%

13.0人/月

77.5%

0.4人/月

90.8%

1.1人/月

87.9%

2.0人/月

95.5%

2.2人/月

90.8%

3.0人/月

90.1%

3.9人/月

96.7%

5.6人/月

92.7%

508,447円/月

381,686円/月

448,374円/月

462,813円/月

442,015円/月

511,089円/月

443,184円/月

378,371円/月

346,905円/月

326,061円/月

354,754円/月

379,889円/月

486,219円/月

377,214円/月

331,419円/月

352,086円/月

378,754円/月

371,102円/月

374,092円/月

370,638円/月

363,411円/月

311,029円/月

338,699円/月

355,771円/月

355,419円/月

354,895円/月

359,851円/月

344,828円/月

381,379円/月

410,325円/月

404,228円/月

477,797円/月

422,262円/月

428,202円/月

400,409円/月

395,207円/月

421,329円/月

390,291円/月

393,510円/月

394,694円/月

380,981円/月

399,169円/月

359,710円/月

419,906円/月

385,162円/月

391,281円/月

392,180円/月

332,711円/月

386,027円/月

409,384円/月

375,471円/月

324,569円/月

539,838円/月

384,128円/月

401,012円/月

364,324円/月

302,242円/月

367,272円/月

322,475円/月

296,716円/月

340,233円/月

335,248円/月

328,461円/月

373,997円/月

289,792円/月

292,763円/月

301,347円/月

276,210円/月

306,085円/月

283,903円/月

313,274円/月

302,556円/月

275,855円/月

325,066円/月

269,772円/月

291,837円/月

281,332円/月

310,622円/月

423,621円/月

339,375円/月

377,622円/月

358,824円/月

365,330円/月

367,893円/月

352,278円/月

353,334円/月

351,419円/月

515,086円/月

422,046円/月

365,586円/月

367,901円/月

-

-

407,542円/月

371,716円/月

362,714円/月

509,168円/月

320,528円/月

9,554円/日

10,121円/日

10,522円/日

10,019円/日

10,555円/日

9,532円/日

9,891円/日

9,573円/日

10,145円/日

10,531円/日

10,027円/日

10,571円/日

9,560円/日

9,465円/日

10,313円/日

10,376円/日

9,999円/日

10,474円/日

9,234円/日

9,536円/日

362,641円/月

396,165円/月

376,166円/月

404,903円/月

382,028円/月

383,755円/月

373,097円/月

324,087円/月

334,282円/月

345,495円/月

363,252円/月

348,796円/月

360,564円/月

339,632円/月

379,781円/月

412,999円/月

397,523円/月

437,738円/月

409,237円/月

411,204円/月

396,409円/月

63.6人/月

58.1人/月

51.1人/月

56.0人/月

55.3人/月

61.5人/月

109.5人/月

108.0人/月

90.9人/月

91.9人/月

98.4人/月

101.2人/月

99.9人/月

212.7人/月

199.5人/月

191.4人/月

237.7人/月

218.0人/月

209.8人/月

230.9人/月

9,904円/日

57.4人/月

注:常勤換算1人当たり給与費の数値については、サンプルサイズが少ないことにより集計結果に個々のデータが大きく影響している可能性がある。

(2) 令和5年度決算期
150人以下

151~300人

301~450人

451~600人

601~750人

751~900人

901人以上

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

676

2,123

3,704

4,957

6,379

7,066

11,548

(2)保険外の利用料による収入

71

155

262

396

535

654

888

(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)

3

9

9

4

25

8

7

3
751
402
52
255
52
708
2
751
710
41
4
4
45
2
43
30

9
△2
2,284
1,443
95
707
171
2,245
5
2,284
2,250
34
9
9
43
4
38
48

9
△1
3,974
2,567
150
1,080
273
3,797
9
3,974
3,806
168
10
10
178
11
167
41

4
△6
5,351
3,649
161
1,448
388
5,258
15
5,351
5,273
78
14
14
92
11
81
58

25
△3
6,936
4,534
259
2,068
516
6,861
20
6,936
6,881
55
26
26
81
18
63
52

8
△3
7,725
5,111
214
2,094
462
7,419
6
7,725
7,424
301
16
16
317
28
289
23

7
△5
12,438
8,063
435
3,570
836
12,068
36
12,438
12,104
334
43
43
377
8
369
63

1 Ⅰ 介護事業収益

(1)介護料収入

2
3

うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数

53.5%
6.9%
34.0%
6.9%

5.5%

6.0%
0.3%
5.7%

63.1%
4.2%
31.0%
7.5%

1.5%

1.9%
0.2%
1.7%

64.6%
3.8%
27.2%
6.9%

4.2%

4.5%
0.3%
4.2%

68.2%
3.0%
27.1%
7.2%

1.5%

1.7%
0.2%
1.5%

65.4%
3.7%
29.8%
7.4%

0.8%

1.2%
0.3%
0.9%

66.2%
2.8%
27.1%
6.0%

3.9%

4.1%
0.4%
3.7%

注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。

78

64.8%
3.5%
28.7%
6.7%

2.7%

3.0%
0.1%
3.0%