よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (7 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html |
| 出典情報 | 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第2表 介護老人保健施設 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
29,136
6,195
29,826
5,421
30,675
5,711
31,758
5,875
-
188
77
107
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
△ 28
35,304
21,958
1,563
11,117
3,464
34,639
132
35,304
34,770
533
135
135
668
209
459
591
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
188
△ 21
35,415
22,728 64.2%
4.5%
1,589
11,344 32.0%
9.2%
3,262
35,661
136
35,415
35,797
△ 382 △ 1.1%
288
136
106
394
0.0%
12
0.6%
230
△ 218 △ 0.6%
611
62.2%
4.4%
31.5%
9.8%
1.5%
1.9%
0.6%
1.3%
77
△ 21
36,442
23,703 65.0%
4.1%
1,476
11,397 31.3%
9.7%
3,534
36,577
100
36,442
36,676
△ 234 △ 0.6%
186
186
△ 48 △ 0.1%
0.3%
95
△ 143 △ 0.4%
475
107
△ 24
37,717
24,239
1,517
11,636
3,591
37,392
99
37,717
37,492
226
82
82
307
59
249
475
64.3%
4.0%
30.9%
9.5%
0.6%
0.8%
0.2%
0.7%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
962
435
625
867
582
△ 78
87.6人
2,478.1人/月
55.2人/月
38.9人/月
87.7人
2,598.0人/月
56.2人/月
39.6人/月
674
769
△ 109
680
638
448
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
看護師
非
40
准看護師
常
41
勤 介護福祉士
42
介護職員
462,955円/月
401,606円/月
377,606円/月
359,829円/月
385,687円/月
342,847円/月
297,431円/月
277,178円/月
469,573円/月
409,282円/月
405,016円/月
375,081円/月
361,973円/月
337,238円/月
293,605円/月
274,096円/月
493,627円/月
434,355円/月
420,227円/月
399,076円/月
393,398円/月
363,964円/月
331,345円/月
297,134円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
14,246円/日
14,300円/日
14,031円/日
390,251円/月
368,920円/月
13,632円/日
13,783円/日
13,779円/日
401,013円/月
378,766円/月
15,422円/日
15,456円/日
15,330円/日
424,073円/月
404,899円/月
1.6人/月
2.3人/月
1.6人/月
2.2人/月
1.5人/月
2.2人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
85.3%
86.4%
88.4人
2,445.7人/月
57.6人/月
40.3人/月
85.1%
85.9%
図2 介護老人保健施設収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
2
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
85.8%
86.9%
第2表 介護老人保健施設 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
29,136
6,195
29,826
5,421
30,675
5,711
31,758
5,875
-
188
77
107
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
△ 28
35,304
21,958
1,563
11,117
3,464
34,639
132
35,304
34,770
533
135
135
668
209
459
591
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
188
△ 21
35,415
22,728 64.2%
4.5%
1,589
11,344 32.0%
9.2%
3,262
35,661
136
35,415
35,797
△ 382 △ 1.1%
288
136
106
394
0.0%
12
0.6%
230
△ 218 △ 0.6%
611
62.2%
4.4%
31.5%
9.8%
1.5%
1.9%
0.6%
1.3%
77
△ 21
36,442
23,703 65.0%
4.1%
1,476
11,397 31.3%
9.7%
3,534
36,577
100
36,442
36,676
△ 234 △ 0.6%
186
186
△ 48 △ 0.1%
0.3%
95
△ 143 △ 0.4%
475
107
△ 24
37,717
24,239
1,517
11,636
3,591
37,392
99
37,717
37,492
226
82
82
307
59
249
475
64.3%
4.0%
30.9%
9.5%
0.6%
0.8%
0.2%
0.7%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
962
435
625
867
582
△ 78
87.6人
2,478.1人/月
55.2人/月
38.9人/月
87.7人
2,598.0人/月
56.2人/月
39.6人/月
674
769
△ 109
680
638
448
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
看護師
非
40
准看護師
常
41
勤 介護福祉士
42
介護職員
462,955円/月
401,606円/月
377,606円/月
359,829円/月
385,687円/月
342,847円/月
297,431円/月
277,178円/月
469,573円/月
409,282円/月
405,016円/月
375,081円/月
361,973円/月
337,238円/月
293,605円/月
274,096円/月
493,627円/月
434,355円/月
420,227円/月
399,076円/月
393,398円/月
363,964円/月
331,345円/月
297,134円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
14,246円/日
14,300円/日
14,031円/日
390,251円/月
368,920円/月
13,632円/日
13,783円/日
13,779円/日
401,013円/月
378,766円/月
15,422円/日
15,456円/日
15,330円/日
424,073円/月
404,899円/月
1.6人/月
2.3人/月
1.6人/月
2.2人/月
1.5人/月
2.2人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
85.3%
86.4%
88.4人
2,445.7人/月
57.6人/月
40.3人/月
85.1%
85.9%
図2 介護老人保健施設収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
2
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
85.8%
86.9%