よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html
出典情報 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第40表 認知症対応型通所介護 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目,地域区分別 (令和5年度決算・令和6年度決算)
(1) 令和6年度決算期
1級地

2級地

3級地

4級地

5級地

6級地

7級地

その他

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

3,067

2,772

2,896

2,689

2,140

2,347

3,098

2,203

(2)保険外の利用料による収入

165

212

183

144

126

130

204

132

(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)

83

17

62

30

13

3

31

11

8
3,314
2,202
82
△ 42
900
267
3,142
1
7
20
49
3,315
3,197
117
7
7
125
2
123
18

9
3,000
2,069
52
△ 11
678
87
2,789
0
1
135
3,000
2,924
77
5
5
81
24
57
21

27
△0
3,141
2,169
120
△ 59
673
188
2,903
0
0
0
121
3,141
3,025
116
9
9
126
1
124
20

15
2,863
1,959
70
△ 17
725
94
2,737
0
1
6
75
2,863
2,812
52
13
13
65
4
60
18

2
△1
2,479
1,406
80
△ 11
588
122
2,063
1
150
2,479
2,214
265
2
2
267
0
267
14

30
3,333
2,216
135
△ 12
736
50
3,075
10
88
3,333
3,173
160
7
7
167
6
160
19

10
△0
2,347
1,569
99
△ 17
513
69
2,164
1
9
0
18
2,349
2,191
158
3
3
161
6
155
68

1 Ⅰ 介護事業収益

(1)介護料収入

2
3

うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数

66.4%
2.5%
27.1%
8.0%

3.5%

3.7%
0.1%
3.7%

69.0%
1.7%
22.6%
2.9%

2.6%

2.7%
0.8%
1.9%

69.1%
3.8%
21.4%
6.0%

3.7%

4.0%
0.0%
4.0%

68.4%
2.4%
25.3%
3.3%

1.8%

2.2%
0.2%
2.1%

13
△1
2,279
1,636 71.5%
47 2.1%
△ 14
611 26.7%
111 4.8%
2,281
10
2
14
2,289
2,298
△ 9 △ 0.4%
3
3
△ 6 △ 0.3%
7 0.3%
△ 13 △ 0.6%
19

56.7%
3.2%
23.7%
4.9%

10.7%

10.8%
0.0%
10.8%

66.5%
4.0%
22.1%
1.5%

4.8%

5.0%
0.2%
4.8%

66.8%
4.2%
21.9%
2.9%

6.7%

6.8%
0.3%
6.6%

注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。

28 延べ利用者数
29 常勤換算職員数(常勤率)
30 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
31
看護師
常 准看護師
32
勤 介護福祉士
33
34
介護職員
35
非 看護師
36
准看護師

37
介護福祉士

38
介護職員
利用者1人当たり収入
39 ・イ・ロの補助金収入を除く
40 ・イ・ロの補助金収入を含む
41 利用者1人当たり支出
42 常勤換算職員1人当たり給与費
43 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
44 常勤換算職員1人当たり利用者数
45 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数

229.2人/月

209.4人/月

207.9人/月

204.8人/月

168.4人/月

163.9人/月

177.9人/月

180.6人/月

5.3人/月

60.3%

5.6人/月

51.4%

5.9人/月

47.7%

7.6人/月

47.3%

5.7人/月

50.6%

4.4人/月

58.9%

7.3人/月

74.8%

5.1人/月

63.9%

3.6人/月

49.2%

4.5人/月

53.0%

4.1人/月

39.3%

5.7人/月

40.1%

3.9人/月

43.1%

3.4人/月

57.3%

5.4人/月

68.8%

3.6人/月

59.6%

448,784円/月

-

348,199円/月

474,838円/月

363,554円/月

735,260円/月

356,384円/月

319,842円/月

369,272円/月

392,720円/月

511,032円/月

419,776円/月

464,573円/月

409,344円/月

466,018円/月

-

406,188円/月

315,111円/月

412,871円/月

310,238円/月

390,296円/月

-

614,718円/月

351,208円/月

343,695円/月

319,992円/月

300,590円/月

335,026円/月

323,888円/月

309,026円/月

334,524円/月

416,394円/月

227,687円/月

336,193円/月

317,991円/月

278,081円/月

332,119円/月

344,049円/月

366,456円/月

437,138円/月

327,083円/月

282,851円/月

406,653円/月

356,134円/月

237,793円/月

355,583円/月

567,267円/月

588,869円/月

279,197円/月

293,185円/月

313,578円/月

235,336円/月

299,179円/月

328,992円/月

231,611円/月

253,923円/月

525,346円/月

308,849円/月

280,919円/月

222,086円/月

235,447円/月

281,012円/月

227,336円/月

263,529円/月

14,459円/日

14,330円/日

15,106円/日

13,982円/日

13,589円/日

15,131円/日

18,735円/日

13,007円/日

14,491円/日

14,352円/日

15,151円/日

14,047円/日

13,606円/日

15,143円/日

18,776円/日

13,948円/日

13,965円/日

14,547円/日

13,731円/日

13,640円/日

13,511円/日

17,838円/日

12,135円/日

493,575円/月

350,456円/月

352,266円/月

292,549円/月

297,072円/月

321,100円/月

329,368円/月

311,110円/月

483,231円/月

360,442円/月

342,968円/月

263,965円/月

278,109円/月

307,538円/月

309,580円/月

299,513円/月

42.9人/月

37.4人/月

35.5人/月

27.0人/月

29.5人/月

37.5人/月

24.5人/月

35.4人/月

63.3人/月

46.9人/月

50.3人/月

35.9人/月

42.7人/月

48.1人/月

33.1人/月

50.0人/月

13,026円/日

注:常勤換算1人当たり給与費の数値については、サンプルサイズが少ないことにより集計結果に個々のデータが大きく影響している可能性がある。

(2) 令和5年度決算期
1級地

2級地

3級地

4級地

5級地

6級地

7級地

その他

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

千円/月

2,961

2,938

2,912

2,783

2,287

2,327

3,059

2,201

(2)保険外の利用料による収入

168

208

195

149

131

138

193

134

(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)

50

12

48

23

15

1

34

16

1
3,179
2,128
52
△ 11
847
221
3,015
2
8
12
44
3,181
3,067
114
14
14
128
1
126
18

6
3,158
2,183
36
△ 11
632
81
2,840
1
2
117
3,158
2,958
200
10
10
210
35
175
21

19
△0
3,155
2,015
122
△ 57
679
205
2,759
0
0
0
129
3,155
2,888
266
11
11
277
2
275
20

11
2,954
1,963
79
△ 16
739
109
2,765
3
1
72
2,957
2,838
119
15
15
134
5
129
18

15
△1
2,432
1,727
49
△ 14
625
128
2,386
1
3
18
2,433
2,407
26
5
5
31
1
30
19

1
△1
2,466
1,421
83
△ 10
534
65
2,028
1
155
2,466
2,185
281
6
6
287
0
287
14

27
3,287
2,192
133
△ 11
715
53
3,029
5
11
64
3,291
3,104
187
19
19
206
6
200
19

13
△0
2,350
1,542
107
△ 19
512
65
2,141
7
10
4
29
2,357
2,180
177
8
8
185
7
178
68

1 Ⅰ 介護事業収益

(1)介護料収入

2
3

うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数

66.9%
1.6%
26.6%
7.0%

3.6%

4.0%
0.0%
4.0%

69.1%
1.2%
20.0%
2.6%

6.3%

6.6%
1.1%
5.5%

63.9%
3.9%
21.5%
6.5%

8.4%

8.8%
0.1%
8.7%

66.4%
2.7%
25.0%
3.7%

4.0%

4.5%
0.2%
4.3%

71.0%
2.0%
25.7%
5.3%

1.0%

1.3%
0.0%
1.2%

57.6%
3.4%
21.6%
2.6%

11.4%

11.6%
0.0%
11.6%

注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。

40

66.6%
4.0%
21.7%
1.6%

5.7%

6.2%
0.2%
6.0%

65.4%
4.5%
21.7%
2.8%

7.5%

7.8%
0.3%
7.5%