よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (26 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html |
| 出典情報 | 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第21表 地域密着型介護老人福祉施設 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
8,700
2,580
9,060
2,258
8,968
2,539
9,161
2,550
31
119
96
66
17
△1
11,603
7,465
1,051
△ 293
3,022
768
11,244
2
81
322
56
11,605
11,382
223
50
50
273
273
479
24
△1
11,776
7,536
1,042
△ 297
3,128
781
11,409
1
80
283
32
11,777
11,521
256
17
17
273
273
479
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
△1
11,310
7,414
1,099
△ 309
2,844
704
11,048
5
84
58
11,314
11,190
124
9
9
133
133
468
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
69
△1
11,435
7,575 66.2%
1,158 10.1%
△ 332
3,037 26.6%
6.2%
708
11,438
2
83
259
40
11,438
11,561
△ 124 △ 1.1%
49
18
33
82
△ 41 △ 0.4%
△ 41 △ 0.4%
742
65.5%
9.7%
25.1%
6.2%
1.1%
1.2%
1.2%
64.3%
9.1%
26.0%
6.6%
1.9%
2.3%
2.3%
64.0%
8.8%
26.6%
6.6%
2.2%
2.3%
2.3%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
693
75
155
883
63
△ 162
26.1人
778.4人/月
20.4人/月
15.8人/月
26.4人
821.5人/月
20.4人/月
15.9人/月
963
78
△ 11
976
88
△ 46
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
看護師
非
40
准看護師
常
41
勤 介護福祉士
42
介護職員
405,350円/月
375,826円/月
373,243円/月
350,816円/月
360,966円/月
316,431円/月
299,167円/月
274,156円/月
438,781円/月
393,589円/月
405,779円/月
370,990円/月
374,636円/月
321,361円/月
276,140円/月
275,887円/月
410,682円/月
383,273円/月
386,054円/月
367,879円/月
334,559円/月
282,973円/月
292,654円/月
253,586円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
14,535円/日
14,547円/日
14,376円/日
351,082円/月
344,414円/月
13,923円/日
14,023円/日
14,073円/日
372,428円/月
362,915円/月
13,623円/日
13,643円/日
13,327円/日
362,883円/月
351,579円/月
1.3人/月
1.7人/月
1.3人/月
1.7人/月
1.3人/月
1.6人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
82.3%
83.7%
26.6人
864.5人/月
20.9人/月
16.2人/月
82.2%
83.7%
図21 地域密着型介護老人福祉施設収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
21
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
80.3%
81.1%
第21表 地域密着型介護老人福祉施設 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
8,700
2,580
9,060
2,258
8,968
2,539
9,161
2,550
31
119
96
66
17
△1
11,603
7,465
1,051
△ 293
3,022
768
11,244
2
81
322
56
11,605
11,382
223
50
50
273
273
479
24
△1
11,776
7,536
1,042
△ 297
3,128
781
11,409
1
80
283
32
11,777
11,521
256
17
17
273
273
479
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
△1
11,310
7,414
1,099
△ 309
2,844
704
11,048
5
84
58
11,314
11,190
124
9
9
133
133
468
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
69
△1
11,435
7,575 66.2%
1,158 10.1%
△ 332
3,037 26.6%
6.2%
708
11,438
2
83
259
40
11,438
11,561
△ 124 △ 1.1%
49
18
33
82
△ 41 △ 0.4%
△ 41 △ 0.4%
742
65.5%
9.7%
25.1%
6.2%
1.1%
1.2%
1.2%
64.3%
9.1%
26.0%
6.6%
1.9%
2.3%
2.3%
64.0%
8.8%
26.6%
6.6%
2.2%
2.3%
2.3%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
693
75
155
883
63
△ 162
26.1人
778.4人/月
20.4人/月
15.8人/月
26.4人
821.5人/月
20.4人/月
15.9人/月
963
78
△ 11
976
88
△ 46
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
看護師
非
40
准看護師
常
41
勤 介護福祉士
42
介護職員
405,350円/月
375,826円/月
373,243円/月
350,816円/月
360,966円/月
316,431円/月
299,167円/月
274,156円/月
438,781円/月
393,589円/月
405,779円/月
370,990円/月
374,636円/月
321,361円/月
276,140円/月
275,887円/月
410,682円/月
383,273円/月
386,054円/月
367,879円/月
334,559円/月
282,973円/月
292,654円/月
253,586円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
14,535円/日
14,547円/日
14,376円/日
351,082円/月
344,414円/月
13,923円/日
14,023円/日
14,073円/日
372,428円/月
362,915円/月
13,623円/日
13,643円/日
13,327円/日
362,883円/月
351,579円/月
1.3人/月
1.7人/月
1.3人/月
1.7人/月
1.3人/月
1.6人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
82.3%
83.7%
26.6人
864.5人/月
20.9人/月
16.2人/月
82.2%
83.7%
図21 地域密着型介護老人福祉施設収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
21
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
80.3%
81.1%