よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (15 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html |
| 出典情報 | 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第10表 短期入所生活介護 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
3,465
1,059
3,682
961
3,595
1,130
3,627
1,145
8
42
35
25
△2
4,529
2,890
246
△ 61
1,243
292
4,318
4
20
51
4,533
4,388
145
6
6
151
2
148
341
27
△1
4,684
2,931
285
△ 72
1,355
317
4,499
3
21
26
45
4,686
4,565
121
22
9
15
37
158
7
152
784
4
△0
4,760
2,927
285
△ 70
1,343
352
4,484
7
16
38
71
4,767
4,571
196
24
24
221
4
216
294
8
△0
4,797
2,976
299
△ 73
1,378
358
4,580
3
15
44
74
4,800
4,669
130
11
11
141
2
139
294
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
63.7%
5.4%
27.4%
6.4%
3.2%
3.3%
0.1%
3.3%
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
62.5%
6.1%
28.9%
6.8%
2.6%
3.3%
0.1%
3.2%
61.4%
6.0%
28.2%
7.4%
4.1%
4.6%
0.1%
4.5%
62.0%
6.2%
28.7%
7.4%
2.7%
2.9%
0.0%
2.9%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
144
33
156
286
62
17
15.0人
348.2人/月
8.3人/月
6.5人/月
16.1人
352.6人/月
8.7人/月
6.7人/月
322
82
27
348
114
△ 97
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
看護師
35
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
介護職員
38
看護師
39
非
准看護師
40
常
介護福祉士
41
勤
介護職員
42
409,059円/月
359,282円/月
380,533円/月
356,351円/月
390,046円/月
358,030円/月
297,719円/月
280,940円/月
406,857円/月
387,163円/月
376,583円/月
352,400円/月
350,670円/月
329,172円/月
288,846円/月
258,207円/月
403,727円/月
367,575円/月
388,997円/月
371,895円/月
343,953円/月
342,850円/月
314,352円/月
299,315円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
13,020円/日
13,037円/日
12,604円/日
351,666円/月
348,327円/月
13,289円/日
13,395円/日
12,947円/日
348,587円/月
341,960円/月
13,450円/日
13,480円/日
13,085円/日
367,383円/月
360,301円/月
41.9人/月
53.8人/月
40.5人/月
52.9人/月
42.3人/月
54.3人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
81.1%
82.7%
17.8人
356.9人/月
8.4人/月
6.6人/月
80.5%
81.7%
図10 短期入所生活介護(予防を含む)収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
10
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
78.3%
79.7%
第10表 短期入所生活介護 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目(令和5年度決算・令和6年度決算)
1 Ⅰ 介護事業収益
2
(1)介護料収入
(2)保険外の利用料による収入
3
(3)補助金収入
令和4年度概況調査
令和3年度決算
令和5年度実態調査
令和4年度決算
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
3,465
1,059
3,682
961
3,595
1,130
3,627
1,145
8
42
35
25
△2
4,529
2,890
246
△ 61
1,243
292
4,318
4
20
51
4,533
4,388
145
6
6
151
2
148
341
27
△1
4,684
2,931
285
△ 72
1,355
317
4,499
3
21
26
45
4,686
4,565
121
22
9
15
37
158
7
152
784
4
△0
4,760
2,927
285
△ 70
1,343
352
4,484
7
16
38
71
4,767
4,571
196
24
24
221
4
216
294
8
△0
4,797
2,976
299
△ 73
1,378
358
4,580
3
15
44
74
4,800
4,669
130
11
11
141
2
139
294
(物価関連の補助金収入を除く)
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
21
うち施設内療養に関する補助金収入
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
63.7%
5.4%
27.4%
6.4%
3.2%
3.3%
0.1%
3.3%
令和7年度概況調査
令和5年度決算
令和6年度決算
62.5%
6.1%
28.9%
6.8%
2.6%
3.3%
0.1%
3.2%
61.4%
6.0%
28.2%
7.4%
4.1%
4.6%
0.1%
4.5%
62.0%
6.2%
28.7%
7.4%
2.7%
2.9%
0.0%
2.9%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+
「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
144
33
156
286
62
17
15.0人
348.2人/月
8.3人/月
6.5人/月
16.1人
352.6人/月
8.7人/月
6.7人/月
322
82
27
348
114
△ 97
31 定員
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
看護師
35
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
介護職員
38
看護師
39
非
准看護師
40
常
介護福祉士
41
勤
介護職員
42
409,059円/月
359,282円/月
380,533円/月
356,351円/月
390,046円/月
358,030円/月
297,719円/月
280,940円/月
406,857円/月
387,163円/月
376,583円/月
352,400円/月
350,670円/月
329,172円/月
288,846円/月
258,207円/月
403,727円/月
367,575円/月
388,997円/月
371,895円/月
343,953円/月
342,850円/月
314,352円/月
299,315円/月
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
13,020円/日
13,037円/日
12,604円/日
351,666円/月
348,327円/月
13,289円/日
13,395円/日
12,947円/日
348,587円/月
341,960円/月
13,450円/日
13,480円/日
13,085円/日
367,383円/月
360,301円/月
41.9人/月
53.8人/月
40.5人/月
52.9人/月
42.3人/月
54.3人/月
48 常勤換算職員1人当たり利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり利用者数
81.1%
82.7%
17.8人
356.9人/月
8.4人/月
6.6人/月
80.5%
81.7%
図10 短期入所生活介護(予防を含む)収支差率分布
30.0%
R4決算
25.0%
R5決算
R6決算
20.0%
15.0%
10.0%
5.0%
10
50%~
~50%
~45%
~40%
~35%
~30%
~25%
~20%
~15%
~10%
~5%
~0%
~-5%
~-10%
~-15%
~-20%
~-25%
~-30%
~-35%
~-40%
~-45%
~-50%
0.0%
78.3%
79.7%