よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】令和7年度介護事業経営概況調査結果(案) (39 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66028.html |
| 出典情報 | 介護給付費分科会 介護事業経営調査委員会(第42回 11/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和7年度介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)
第34表 特定施設入居者生活介護 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目,地域区分別 (令和5年度決算・令和6年度決算)
(1) 令和6年度決算期
1級地
2級地
3級地
4級地
5級地
6級地
7級地
その他
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
1 Ⅰ 介護事業収益
(1)介護料収入
11,672
12,815
11,937
12,723
11,181
10,458
10,062
9,628
2
(2)保険外の利用料による収入
16,642
14,986
15,015
24,901
13,686
11,772
9,069
7,049
3
(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)
91
33
92
47
50
40
75
82
78
28,406
11,474
1,009
△0
11,634
3,486
24,116
56
197
2,933
28,461
27,246
1,216
59
59
1,275
424
851
62
27
△0
27,833
11,851
628
△9
11,064
3,289
23,534
38
133
2,661
27,871
26,329
1,542
44
44
1,586
484
1,102
58
92
27,044
11,436
753
△0
10,856
3,085
23,045
22
87
2,557
27,066
25,688
1,378
30
30
1,407
419
988
59
46
37,671
13,577
1,368
17,495
4,650
32,441
88
198
3,004
37,758
35,643
2,116
16
16
2,132
381
1,751
39
45
24,918
10,670
563
△1
10,539
3,424
21,772
63
130
2,013
24,981
23,914
1,066
19
19
1,085
210
875
42
38
△0
22,269
10,062
839
△8
8,463
2,385
19,356
27
146
1,276
22,296
20,777
1,519
34
34
1,553
137
1,416
47
69
△4
19,202
9,161
971
△ 10
7,463
2,106
17,585
29
181
691
19,231
18,458
773
15
15
788
117
671
42
64
△0
16,758
8,398
876
△2
5,854
1,423
15,126
44
125
487
16,802
15,738
1,063
44
44
1,107
106
1,001
96
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
40.3%
3.5%
40.9%
12.2%
4.3%
4.5%
1.5%
3.0%
42.5%
2.3%
39.7%
11.8%
5.5%
5.7%
1.7%
3.9%
42.3%
2.8%
40.1%
11.4%
5.1%
5.2%
1.5%
3.6%
36.0%
3.6%
46.3%
12.3%
5.6%
5.6%
1.0%
4.6%
42.7%
2.3%
42.2%
13.7%
4.3%
4.3%
0.8%
3.5%
45.1%
3.8%
38.0%
10.7%
6.8%
7.0%
0.6%
6.3%
47.6%
5.0%
38.8%
10.9%
4.0%
4.1%
0.6%
3.5%
50.0%
5.2%
34.8%
8.5%
6.3%
6.6%
0.6%
5.9%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
31 実利用者数
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
非 看護師
40
准看護師
常
41
介護福祉士
勤
42
介護職員
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
48 常勤換算職員1人当たり実利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり実利用者数
145
73
94
126
17
54
64
11
1
264
125
160
282
644
572
247
1,641
1,501
1,670
3,043
1,172
1,962
707
1,056
54.0人/月
58.9人/月
1,515.5人/月
55.2人/月
1,708.1人/月
84.3人/月
1,571.2人/月
53.2人/月
2,458.8人/月
50.8人/月
1,533.6人/月
51.5人/月
1,469.3人/月
46.6人/月
1,490.4人/月
1,311.4人/月
27.4人/月
75.8%
27.9人/月
70.4%
29.6人/月
71.7%
35.1人/月
70.9%
27.0人/月
72.3%
27.3人/月
70.3%
26.1人/月
80.4%
24.0人/月
80.7%
21.4人/月
78.1%
21.7人/月
71.8%
22.8人/月
74.2%
26.0人/月
73.0%
21.2人/月
72.8%
21.4人/月
70.5%
18.5人/月
82.3%
18.5人/月
81.9%
469,042円/月
496,665円/月
491,272円/月
485,608円/月
500,623円/月
423,660円/月
453,325円/月
406,552円/月
448,987円/月
505,856円/月
435,801円/月
409,089円/月
431,333円/月
399,217円/月
381,974円/月
363,593円/月
455,482円/月
470,290円/月
452,099円/月
429,062円/月
427,280円/月
390,333円/月
406,459円/月
342,634円/月
427,373円/月
436,019円/月
411,715円/月
407,271円/月
410,917円/月
361,429円/月
391,829円/月
331,217円/月
464,477円/月
442,335円/月
459,460円/月
420,623円/月
514,910円/月
386,011円/月
361,611円/月
389,229円/月
453,884円/月
298,113円/月
462,981円/月
384,476円/月
441,362円/月
349,783円/月
292,117円/月
289,242円/月
413,297円/月
392,661円/月
303,729円/月
337,680円/月
377,708円/月
298,993円/月
278,259円/月
317,731円/月
389,272円/月
377,198円/月
317,401円/月
314,063円/月
364,934円/月
307,331円/月
265,184円/月
273,937円/月
18,781円/日
16,317円/日
17,227円/日
15,356円/日
16,289円/日
15,174円/日
12,904円/日
12,812円/日
18,820円/日
16,342円/日
17,246円/日
15,363円/日
16,301円/日
15,197円/日
12,914円/日
17,979円/日
15,414円/日
16,350円/日
14,496円/日
15,594円/日
14,140円/日
12,385円/日
12,001円/日
421,887円/月
426,943円/月
402,040円/月
397,035円/月
419,216円/月
356,401円/月
380,787円/月
591,192円/月
425,790円/月
427,583円/月
402,466円/月
395,749円/月
413,843円/月
357,284円/月
379,012円/月
331,812円/月
2.0人/月
2.1人/月
1.9人/月
2.4人/月
2.0人/月
1.9人/月
2.0人/月
1.9人/月
2.5人/月
2.7人/月
2.4人/月
3.2人/月
2.5人/月
2.4人/月
2.8人/月
2.5人/月
12,846円/日
注:常勤換算1人当たり給与費の数値については、サンプルサイズが少ないことにより集計結果に個々のデータが大きく影響している可能性がある。
(2) 令和5年度決算期
1級地
2級地
3級地
4級地
5級地
6級地
7級地
その他
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
1 Ⅰ 介護事業収益
(1)介護料収入
11,300
12,266
11,377
12,286
10,845
9,845
10,115
9,566
2
(2)保険外の利用料による収入
15,938
14,347
14,501
23,762
13,382
11,482
9,106
6,916
3
(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)
37
15
63
54
39
66
62
69
13
27,275
11,131
988
△0
11,572
3,416
23,691
80
197
2,926
27,355
26,814
541
123
123
664
280
384
62
8
△0
26,629
11,468
643
△9
10,694
3,225
22,795
161
134
2,676
26,790
25,605
1,186
176
176
1,361
302
1,059
58
59
25,941
11,057
761
△1
10,487
3,009
22,304
85
98
2,511
26,027
24,914
1,113
156
156
1,269
306
963
59
35
36,102
13,297
1,457
16,857
4,482
31,612
139
212
0
2,894
36,241
34,718
1,522
135
135
1,657
305
1,352
39
32
24,266
10,605
569
△1
10,372
3,363
21,546
80
116
2,035
24,345
23,697
649
168
168
817
150
667
42
29
△0
21,394
9,764
906
△6
8,196
2,321
18,861
92
146
1,226
21,486
20,232
1,254
113
113
1,366
125
1,241
47
55
△1
19,283
8,931
955
△ 10
7,487
2,065
17,363
78
172
773
19,361
18,308
1,053
79
79
1,131
207
924
42
54
△2
16,548
8,330
906
△2
5,598
1,314
14,833
49
138
511
16,597
15,481
1,116
63
63
1,179
49
1,130
96
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
支出
②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
18
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
40.7%
3.6%
42.3%
12.5%
2.0%
2.4%
1.0%
1.4%
42.8%
2.4%
39.9%
12.0%
4.4%
5.0%
1.1%
3.9%
42.5%
2.9%
40.3%
11.6%
4.3%
4.8%
1.2%
3.7%
36.7%
4.0%
46.5%
12.4%
4.2%
4.6%
0.8%
3.7%
43.6%
2.3%
42.6%
13.8%
2.7%
3.3%
0.6%
2.7%
45.4%
4.2%
38.1%
10.8%
5.8%
6.3%
0.6%
5.7%
46.1%
4.9%
38.7%
10.7%
5.4%
5.8%
1.1%
4.8%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
144
80
93
77
16
51
56
13
5
280
135
139
293
662
590
327
1,148
1,522
1,657
2,741
950
1,868
914
1,117
34
50.2%
5.5%
33.7%
7.9%
6.7%
7.1%
0.3%
6.8%
第34表 特定施設入居者生活介護 1施設・事業所当たり収支額,収支等の科目,地域区分別 (令和5年度決算・令和6年度決算)
(1) 令和6年度決算期
1級地
2級地
3級地
4級地
5級地
6級地
7級地
その他
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
1 Ⅰ 介護事業収益
(1)介護料収入
11,672
12,815
11,937
12,723
11,181
10,458
10,062
9,628
2
(2)保険外の利用料による収入
16,642
14,986
15,015
24,901
13,686
11,772
9,069
7,049
3
(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)
91
33
92
47
50
40
75
82
78
28,406
11,474
1,009
△0
11,634
3,486
24,116
56
197
2,933
28,461
27,246
1,216
59
59
1,275
424
851
62
27
△0
27,833
11,851
628
△9
11,064
3,289
23,534
38
133
2,661
27,871
26,329
1,542
44
44
1,586
484
1,102
58
92
27,044
11,436
753
△0
10,856
3,085
23,045
22
87
2,557
27,066
25,688
1,378
30
30
1,407
419
988
59
46
37,671
13,577
1,368
17,495
4,650
32,441
88
198
3,004
37,758
35,643
2,116
16
16
2,132
381
1,751
39
45
24,918
10,670
563
△1
10,539
3,424
21,772
63
130
2,013
24,981
23,914
1,066
19
19
1,085
210
875
42
38
△0
22,269
10,062
839
△8
8,463
2,385
19,356
27
146
1,276
22,296
20,777
1,519
34
34
1,553
137
1,416
47
69
△4
19,202
9,161
971
△ 10
7,463
2,106
17,585
29
181
691
19,231
18,458
773
15
15
788
117
671
42
64
△0
16,758
8,398
876
△2
5,854
1,423
15,126
44
125
487
16,802
15,738
1,063
44
44
1,107
106
1,001
96
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
18 支出 ②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
40.3%
3.5%
40.9%
12.2%
4.3%
4.5%
1.5%
3.0%
42.5%
2.3%
39.7%
11.8%
5.5%
5.7%
1.7%
3.9%
42.3%
2.8%
40.1%
11.4%
5.1%
5.2%
1.5%
3.6%
36.0%
3.6%
46.3%
12.3%
5.6%
5.6%
1.0%
4.6%
42.7%
2.3%
42.2%
13.7%
4.3%
4.3%
0.8%
3.5%
45.1%
3.8%
38.0%
10.7%
6.8%
7.0%
0.6%
6.3%
47.6%
5.0%
38.8%
10.9%
4.0%
4.1%
0.6%
3.5%
50.0%
5.2%
34.8%
8.5%
6.3%
6.6%
0.6%
5.9%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
31 実利用者数
32 延べ利用者数
33 常勤換算職員数(常勤率)
34 看護・介護職員常勤換算数(常勤率)
常勤換算1人当たり給与費
35
看護師
常 准看護師
36
勤 介護福祉士
37
38
介護職員
39
非 看護師
40
准看護師
常
41
介護福祉士
勤
42
介護職員
利用者1人当たり収入
43 ・イ・ロの補助金収入を除く
44 ・イ・ロの補助金収入を含む
45 利用者1人当たり支出
46 常勤換算職員1人当たり給与費
47 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり給与費
48 常勤換算職員1人当たり実利用者数
49 看護・介護職員(常勤換算)1人当たり実利用者数
145
73
94
126
17
54
64
11
1
264
125
160
282
644
572
247
1,641
1,501
1,670
3,043
1,172
1,962
707
1,056
54.0人/月
58.9人/月
1,515.5人/月
55.2人/月
1,708.1人/月
84.3人/月
1,571.2人/月
53.2人/月
2,458.8人/月
50.8人/月
1,533.6人/月
51.5人/月
1,469.3人/月
46.6人/月
1,490.4人/月
1,311.4人/月
27.4人/月
75.8%
27.9人/月
70.4%
29.6人/月
71.7%
35.1人/月
70.9%
27.0人/月
72.3%
27.3人/月
70.3%
26.1人/月
80.4%
24.0人/月
80.7%
21.4人/月
78.1%
21.7人/月
71.8%
22.8人/月
74.2%
26.0人/月
73.0%
21.2人/月
72.8%
21.4人/月
70.5%
18.5人/月
82.3%
18.5人/月
81.9%
469,042円/月
496,665円/月
491,272円/月
485,608円/月
500,623円/月
423,660円/月
453,325円/月
406,552円/月
448,987円/月
505,856円/月
435,801円/月
409,089円/月
431,333円/月
399,217円/月
381,974円/月
363,593円/月
455,482円/月
470,290円/月
452,099円/月
429,062円/月
427,280円/月
390,333円/月
406,459円/月
342,634円/月
427,373円/月
436,019円/月
411,715円/月
407,271円/月
410,917円/月
361,429円/月
391,829円/月
331,217円/月
464,477円/月
442,335円/月
459,460円/月
420,623円/月
514,910円/月
386,011円/月
361,611円/月
389,229円/月
453,884円/月
298,113円/月
462,981円/月
384,476円/月
441,362円/月
349,783円/月
292,117円/月
289,242円/月
413,297円/月
392,661円/月
303,729円/月
337,680円/月
377,708円/月
298,993円/月
278,259円/月
317,731円/月
389,272円/月
377,198円/月
317,401円/月
314,063円/月
364,934円/月
307,331円/月
265,184円/月
273,937円/月
18,781円/日
16,317円/日
17,227円/日
15,356円/日
16,289円/日
15,174円/日
12,904円/日
12,812円/日
18,820円/日
16,342円/日
17,246円/日
15,363円/日
16,301円/日
15,197円/日
12,914円/日
17,979円/日
15,414円/日
16,350円/日
14,496円/日
15,594円/日
14,140円/日
12,385円/日
12,001円/日
421,887円/月
426,943円/月
402,040円/月
397,035円/月
419,216円/月
356,401円/月
380,787円/月
591,192円/月
425,790円/月
427,583円/月
402,466円/月
395,749円/月
413,843円/月
357,284円/月
379,012円/月
331,812円/月
2.0人/月
2.1人/月
1.9人/月
2.4人/月
2.0人/月
1.9人/月
2.0人/月
1.9人/月
2.5人/月
2.7人/月
2.4人/月
3.2人/月
2.5人/月
2.4人/月
2.8人/月
2.5人/月
12,846円/日
注:常勤換算1人当たり給与費の数値については、サンプルサイズが少ないことにより集計結果に個々のデータが大きく影響している可能性がある。
(2) 令和5年度決算期
1級地
2級地
3級地
4級地
5級地
6級地
7級地
その他
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
千円/月
1 Ⅰ 介護事業収益
(1)介護料収入
11,300
12,266
11,377
12,286
10,845
9,845
10,115
9,566
2
(2)保険外の利用料による収入
15,938
14,347
14,501
23,762
13,382
11,482
9,106
6,916
3
(3)補助金収入
(物価関連の補助金収入を除く)
37
15
63
54
39
66
62
69
13
27,275
11,131
988
△0
11,572
3,416
23,691
80
197
2,926
27,355
26,814
541
123
123
664
280
384
62
8
△0
26,629
11,468
643
△9
10,694
3,225
22,795
161
134
2,676
26,790
25,605
1,186
176
176
1,361
302
1,059
58
59
25,941
11,057
761
△1
10,487
3,009
22,304
85
98
2,511
26,027
24,914
1,113
156
156
1,269
306
963
59
35
36,102
13,297
1,457
16,857
4,482
31,612
139
212
0
2,894
36,241
34,718
1,522
135
135
1,657
305
1,352
39
32
24,266
10,605
569
△1
10,372
3,363
21,546
80
116
2,035
24,345
23,697
649
168
168
817
150
667
42
29
△0
21,394
9,764
906
△6
8,196
2,321
18,861
92
146
1,226
21,486
20,232
1,254
113
113
1,366
125
1,241
47
55
△1
19,283
8,931
955
△ 10
7,487
2,065
17,363
78
172
773
19,361
18,308
1,053
79
79
1,131
207
924
42
54
△2
16,548
8,330
906
△2
5,598
1,314
14,833
49
138
511
16,597
15,481
1,116
63
63
1,179
49
1,130
96
うち介護職員処遇改善支援補助金収入
4
(4)介護報酬査定減
5
小計
6
(1)給与費
7 Ⅱ 介護事業費用
(2)減価償却費
8
(3)国庫補助金等特別積立金取崩額
9
(4)その他
10
うち委託費
11
小計
12
13 Ⅲ 介護事業外収益 (1)借入金補助金収入
14 Ⅳ 介護事業外費用 (1)借入金利息
(1)本部費繰入
15 Ⅴ 特別利益
(1)本部費繰入
16 Ⅵ 特別損失
17 収入 ①=Ⅰ+Ⅲ
支出
②=Ⅱ+Ⅳ+Ⅵ
18
19 差引 ③=①-②
20 イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入
うち施設内療養に関する補助金収入
21
22 ロ 物価高騰対策関連の補助金収入
23 イ・ロの補助金収入計
24 イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'
法人税等
25
26 法人税等差引 ④=③'-法人税等
27 有効回答数
40.7%
3.6%
42.3%
12.5%
2.0%
2.4%
1.0%
1.4%
42.8%
2.4%
39.9%
12.0%
4.4%
5.0%
1.1%
3.9%
42.5%
2.9%
40.3%
11.6%
4.3%
4.8%
1.2%
3.7%
36.7%
4.0%
46.5%
12.4%
4.2%
4.6%
0.8%
3.7%
43.6%
2.3%
42.6%
13.8%
2.7%
3.3%
0.6%
2.7%
45.4%
4.2%
38.1%
10.8%
5.8%
6.3%
0.6%
5.7%
46.1%
4.9%
38.7%
10.7%
5.4%
5.8%
1.1%
4.8%
注:1) 各項目の数値は、決算額を12で除した値を掲載している。
2) 各項目の数値は、それぞれ表章単位未満で四捨五入しているため、内訳の合計が総数に一致しない場合等がある。
3) 「介護事業費用」及び「差引 ③」の比率は「収入 ①」に対する割合である。
4) 「イ・ロの補助金収入を含めた差引 ③'」、「法人税等」及び「法人税等差引 ④」の比率は、「収入 ①」+「イ 新型コロナウイルス感染症関連の補助金収入」+「ロ 物価高騰対策関連の補助金収入」に対する割合である。
28 a 設備資金借入金元金償還金支出
29 b 長期運営資金借入金元金償還金支出
30 参考:( ④ +Ⅱ(2)+Ⅱ(3) )-(a+b)
144
80
93
77
16
51
56
13
5
280
135
139
293
662
590
327
1,148
1,522
1,657
2,741
950
1,868
914
1,117
34
50.2%
5.5%
33.7%
7.9%
6.7%
7.1%
0.3%
6.8%