よむ、つかう、まなぶ。
総-1-1主な施設基準の届出状況等 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59793.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第613回 7/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
精神科救急搬送患者地域連 ・精神科救急患者の転院体制について、精神科救急搬送患者地域連携受入加算に係る届出を行っている
携紹介加算
保険医療機関との間であらかじめ協議を行っている 等
精神科救急搬送患者地域連 ・精神科救急患者の転院体制について、精神科救急搬送患者地域連携紹介加算に係る届出を行っている
携受入加算
保険医療機関との間であらかじめ協議を行っている 等
呼吸ケアチーム加算
術後疼痛管理チーム加算
162
160
161
603
599
598
585
594
610
27
305
439
1
2,304 1
2,568 1
2,852
2
1,110 2
951 2
856
3
861 3
888 3
824
-
-
468
1,990 1
2,010 1
2,072
・呼吸ケアチーム(専任の医師、看護師、臨床工学技士、理学療法士)の設置
・人工呼吸器の離脱のために必要な診療を行うにつき十分な体制が整備されている
等
・麻酔科の標榜
・手術後の患者の疼痛管理のための十分な体制
・後発医薬品の使用を促進するための体制が整備されている
等
後発医薬品使用体制加算
・直近1年間におけるバイオ後続品のある先発バイオ医薬品及びバイオ後続品の使用回数の合計が 100
バイオ後続品使用体制加算 回を超えること。 等
・病棟ごとに専任の薬剤師が配置されている
・薬剤師が実施する病棟薬剤業務が十分な時間(1病棟1週当たり20時間相当以上)が確保されている
病棟薬剤業務実施加算
等
1
薬剤業務向上加算 薬剤業務向上加算 薬剤業務向上加算
・病棟薬剤師の配置要件等に応じて1及び2に区分
2
データ提出加算
・診療録管理体制加算に係る届出を行っている保険医療機関
等
・入退院支援部門の設置
・入退院支援部門及び各病棟の看護師・社会福祉士、連携機関の要件等に応じて1~3に区分
入退院支援加算
入院時支援加算
精神科入退院支援加算
・入退院支援部門に入院前支援を行う者(専従の看護師又は専任の看護師及び社会福祉士)を配置
等
・入退院支援及び地域連携業務を担う部門の設置
・入退院支援等に専従する看護師等の当該加算の算定対象となっている各病棟への専任での配置
医療的ケア児(者)入院前 ・直近1年間の医療的ケア判定スコア16点以上の医療的ケア児(者)の入院患者数が10件以上
支援加算
7
等
-
-
5
538 2
544 2
572
5,770
5,968
6,332
1
2,557 1
3,011 1
3,134
2
2,032 2
1,685 2
1,553
3
147 3
149 3
4
2,702
2,706
2,689
-
-
235
-
-
195
携紹介加算
保険医療機関との間であらかじめ協議を行っている 等
精神科救急搬送患者地域連 ・精神科救急患者の転院体制について、精神科救急搬送患者地域連携紹介加算に係る届出を行っている
携受入加算
保険医療機関との間であらかじめ協議を行っている 等
呼吸ケアチーム加算
術後疼痛管理チーム加算
162
160
161
603
599
598
585
594
610
27
305
439
1
2,304 1
2,568 1
2,852
2
1,110 2
951 2
856
3
861 3
888 3
824
-
-
468
1,990 1
2,010 1
2,072
・呼吸ケアチーム(専任の医師、看護師、臨床工学技士、理学療法士)の設置
・人工呼吸器の離脱のために必要な診療を行うにつき十分な体制が整備されている
等
・麻酔科の標榜
・手術後の患者の疼痛管理のための十分な体制
・後発医薬品の使用を促進するための体制が整備されている
等
後発医薬品使用体制加算
・直近1年間におけるバイオ後続品のある先発バイオ医薬品及びバイオ後続品の使用回数の合計が 100
バイオ後続品使用体制加算 回を超えること。 等
・病棟ごとに専任の薬剤師が配置されている
・薬剤師が実施する病棟薬剤業務が十分な時間(1病棟1週当たり20時間相当以上)が確保されている
病棟薬剤業務実施加算
等
1
薬剤業務向上加算 薬剤業務向上加算 薬剤業務向上加算
・病棟薬剤師の配置要件等に応じて1及び2に区分
2
データ提出加算
・診療録管理体制加算に係る届出を行っている保険医療機関
等
・入退院支援部門の設置
・入退院支援部門及び各病棟の看護師・社会福祉士、連携機関の要件等に応じて1~3に区分
入退院支援加算
入院時支援加算
精神科入退院支援加算
・入退院支援部門に入院前支援を行う者(専従の看護師又は専任の看護師及び社会福祉士)を配置
等
・入退院支援及び地域連携業務を担う部門の設置
・入退院支援等に専従する看護師等の当該加算の算定対象となっている各病棟への専任での配置
医療的ケア児(者)入院前 ・直近1年間の医療的ケア判定スコア16点以上の医療的ケア児(者)の入院患者数が10件以上
支援加算
7
等
-
-
5
538 2
544 2
572
5,770
5,968
6,332
1
2,557 1
3,011 1
3,134
2
2,032 2
1,685 2
1,553
3
147 3
149 3
4
2,702
2,706
2,689
-
-
235
-
-
195