よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


デジタル田園都市国家構想基本方針(案) (98 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/dai8/gijisidai.html
出典情報 デジタル田園都市国家構想実現会議(第8回 6/1)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

じて積極的に支援する。また、圏域の形成に向けた取組を更に広げるため、協
定等を締結していない中心市等を対象としたセミナーの開催による取組事例の
情報提供等を行う。
(総務省自治行政局地域自立応援課)

⒟多様な広域連携の推進
・第 32 次地方制度調査会の答申を踏まえ、2040 年頃にかけて生じる人口構造の
変化に対応し、住民が快適で安心な暮らしを営めるよう、連携中枢都市圏・定
住自立圏の取組内容の深化・充実に加え、連携中枢都市圏等以外の地域を含
め、多様な広域連携を推進する。
・特に市町村間の連携や都道府県の支援により、計画の共同策定、ICT 分野等の
専門人材の共同活用、施設・公共交通の再編の取組や、隣接していない地方公
共団体間の連携に係る取組を中心に進める。
(総務省自治行政局市町村課)

ⅵ地域の交通安全の確保等
【具体的取組】
⒜地域の交通安全の確保
・児童や未就学児を交通事故から守るために、「通学路等における交通安全の確
保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策」(令和3年8月4日第2回交通安全対
策に関する関係閣僚会議決定)等に基づき、学校、教育委員会、道路管理者及
び警察等による通学路における合同点検の結果を踏まえ、抽出した対策必要箇
所における効果的な対策を可能なものから速やかに実施する。
(内閣府政策統括官(政策調整担当)付参事官(交通安全対策担当)
、子ども・子育て本
部、警察庁交通局交通企画課、交通指導課、交通規制課、文部科学省総合教育政策局男
女共同参画共生社会学習・安全課、厚生労働省子ども家庭局総務課少子化総合対策室、
保育課、社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課、国土交通省道路局環境安全・防災課
道路交通安全対策室)

・生活道路における人優先の安全・安心な通行空間の整備の更なる推進を図るた
め、警察と道路管理者が検討段階から緊密に連携し、地域住民等の合意形成を
図りながら、「ゾーン 30 プラス」の整備を推進するほか、歩道・防護柵の整
備、可搬式速度違反自動取締装置を活用した取締りや「ゾーン 30 プラス」入
口での交通安全指導等を行い、生活道路における交通の安全を確保する。
(警察庁交通局交通企画課、交通指導課、交通規制課、国土交通省道路局環境安全・防災
課道路交通安全対策室)

・各地域における通学路交通安全プログラムに基づく、安全向上の PDCA の取組
を支援するほか、通学路交通安全プログラムの推進体制等を通じた関係機関の
連携促進等により、地域の交通安全等の継続的向上を図る。
(警察庁交通局交通企画課、交通指導課、交通規制課、文部科学省総合教育政策局男女共
同参画共生社会学習・安全課、国土交通省道路局環境安全・防災課道路交通安全対策

94