よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


デジタル田園都市国家構想基本方針(案) (106 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/dai8/gijisidai.html
出典情報 デジタル田園都市国家構想実現会議(第8回 6/1)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬・生活衛生局検疫所業務課、農林水産省消費・安全局植物防疫課、動物衛生課、国土
交通省海事局内航課、港湾局産業港湾課、航空ネットワーク部航空ネットワーク企画
課、近畿圏・中部圏空港課、首都圏空港課、空港計画課、観光庁観光戦略課、観光産業
課、参事官(観光人材政策)
、参事官(外客受入)
、観光資源課、国際観光課)

⒠戦略的な訪日プロモーション等
・JNTO を通じて、コロナ後の旅行者の意識変化等も踏まえ、デジタルマーケテ
ィングを活用した国・地域ごとのきめ細かなプロモーションを実施する。
(観光庁国際観光課)

⒡観光統計の整備
・都道府県レベルや更に詳細な地域レベルの旅行者数を把握することにより、地
方への誘客や消費の拡大等、地方創生に資する観光施策への展開を行い、観光
地域づくりを支援する。
(観光庁観光戦略課観光統計調査室)

⒢映像コンテンツの海外展開の促進
・動画配信が可能なコンテンツの制作支援及び海外放送局や国内外のオンライン
プラットフォームへの番組の無償提供の取組等を進め、日本の各地域の魅力を
発信し、日本の農産品、地場産品、文化等に対する関心及び需要を醸成する。
(外務省大臣官房文化交流・海外広報課)

⒣デジタル技術を用いた文化発信
・在外公館や国際交流基金(JF)が各国・地域のニーズを踏まえ、オンラインを
活用して、日本各地の伝統文化や現代アートなど、多様な日本の魅力を海外に
積極的かつ継続的に発信する。
(外務省大臣官房文化交流・海外広報課)

ⅳ文化によるまちづくり
【具体的取組】
⒜文化によるまちづくり
・以下に掲げる取組を実施し、デジタル技術も活用しつつ、地域の文化資源の活
用や文化芸術の魅力発信等による地域活性化を進める。
<文化資源を活用した観光促進等による地域活性化>
・地域の多様な特色を活かした文化資源の磨き上げ(「日本遺産」の更なる磨
き上げ・発信の強化、地域ゆかりの文化資産の展示等)、伝統行事等の地域
の文化遺産の継承、文化財保存活用地域計画の認定・作成支援等を行う。
・文化財保護法の一部を改正する法律(令和3年法律第 22 号)に基づく無形
の文化財等の登録を行う。
・「Living History(生きた歴史体感プログラム)」の推進、文化資源等の高付

102