よむ、つかう、まなぶ。
総ー8選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果について[657KB] (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63440.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第617回 9/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
やすい歯科診療がよいと考える。
○金属床総義歯
提案・意見内容
金属床部分義歯まで範囲の拡大
適応の拡大
金属床義歯の適用拡大
廃止
廃止
○小児う蝕の指導管理
提案・意見内容
廃止し、保健予防活動と保険診療にする
対象年齢の引上げ
廃止
廃止
理由
歯科治療技術の向上や患者の予防意識の向上により、歯の残存率の著しい向上がみられる。
金属床による総義歯の提供は、無歯顎の患者に対するものに限られているが、高齢者等で
様々な全身の状態、基礎疾患の有無を考慮して抜歯できない場合もあるため、条件付きで
残根上の金属床義歯も提供できるように検討していただきたい。
平成6年 10 月に導入され、すでに 25 年以上たち、現場での混乱も無く、今日に至ってい
るが、患者さんへの歯科医療サービスについて、将来的に保険導入を行わないサービスと
位置づけられていることから、アメニティーの部分を向上していく上では、金属床の局部
(部分床)義歯への導入も必要となる。
保険適応でない理由が不明である。よい歯で栄養状態を改善し、社会的コミュニケーショ
ンもとれるようにした方が、保険財政的にも有利ではないか。特に少子高齢化への対処が
叫ばれている状況で小児歯科への取り組みは必須ではないか。
歯の健康は、結果的に国民の健康につながり医療費の削減にもつながので、保険でかかり
やすい歯科診療がよいと考える。
理由
1.一次予防としての学校保健での歯科検診や行政の保健センターでの健診・指導の充実。
2.齲歯の子供への2次予防指導は保険診療で指導料として算定する。
う蝕再発抑制の指導管理は 16 歳未満まではう蝕多発傾向者は保険で、う蝕多発傾向でない
者は選定療養で行えるが、16 歳以上の若年者ではエナメル質初期う蝕管理しか指導管理が
ない。
若年者のう蝕再発抑制の指導管理として、成人になるまで行えるように年齢を引き上げて
はどうか。
子供の治療が保険外の理由がわかりません。
保険適応でない理由が不明である。よい歯で栄養状態を改善し、社会的コミュニケーショ
(注)提案があった意見を提案順にとりまとめたものであり、今後、精査する中で変更がありうる。
26
○金属床総義歯
提案・意見内容
金属床部分義歯まで範囲の拡大
適応の拡大
金属床義歯の適用拡大
廃止
廃止
○小児う蝕の指導管理
提案・意見内容
廃止し、保健予防活動と保険診療にする
対象年齢の引上げ
廃止
廃止
理由
歯科治療技術の向上や患者の予防意識の向上により、歯の残存率の著しい向上がみられる。
金属床による総義歯の提供は、無歯顎の患者に対するものに限られているが、高齢者等で
様々な全身の状態、基礎疾患の有無を考慮して抜歯できない場合もあるため、条件付きで
残根上の金属床義歯も提供できるように検討していただきたい。
平成6年 10 月に導入され、すでに 25 年以上たち、現場での混乱も無く、今日に至ってい
るが、患者さんへの歯科医療サービスについて、将来的に保険導入を行わないサービスと
位置づけられていることから、アメニティーの部分を向上していく上では、金属床の局部
(部分床)義歯への導入も必要となる。
保険適応でない理由が不明である。よい歯で栄養状態を改善し、社会的コミュニケーショ
ンもとれるようにした方が、保険財政的にも有利ではないか。特に少子高齢化への対処が
叫ばれている状況で小児歯科への取り組みは必須ではないか。
歯の健康は、結果的に国民の健康につながり医療費の削減にもつながので、保険でかかり
やすい歯科診療がよいと考える。
理由
1.一次予防としての学校保健での歯科検診や行政の保健センターでの健診・指導の充実。
2.齲歯の子供への2次予防指導は保険診療で指導料として算定する。
う蝕再発抑制の指導管理は 16 歳未満まではう蝕多発傾向者は保険で、う蝕多発傾向でない
者は選定療養で行えるが、16 歳以上の若年者ではエナメル質初期う蝕管理しか指導管理が
ない。
若年者のう蝕再発抑制の指導管理として、成人になるまで行えるように年齢を引き上げて
はどうか。
子供の治療が保険外の理由がわかりません。
保険適応でない理由が不明である。よい歯で栄養状態を改善し、社会的コミュニケーショ
(注)提案があった意見を提案順にとりまとめたものであり、今後、精査する中で変更がありうる。
26