よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総ー1○個別改定項目(その2)について (163 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00245.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第582回 1/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(3) 診療録管理体制加算3
イ (1)のイ、ロ及びニを満たすも
のであること。
ロ 診療記録管理を行うにつき必
要な体制が整備されているこ
と。
ハ 入院患者について疾病統計及
び退院時要約が作成されている
こと。

及び退院時要約が作成され
ていること。
(新設)

1 診療録管理体制加算1に関する施 1 診療録管理体制加算1に関する施
設基準
設基準
(7) 以下に掲げる項目を全て含む
(7) 以下に掲げる項目を全て含む
電子的な一覧表を有し、保管・
電子的な一覧表を有し、保管・
管理された診療記録が、任意の
管理された診療記録が、任意の
条件及びコードに基づいて速や
条件及びコードに基づいて速や
かに検索・抽出できること。な
かに検索・抽出できること。な
お、当該データベースについて
お、当該データベースについて
は、各退院患者の退院時要約が
は、各退院患者の退院時要約が
作成された後、速やかに更新さ
作成された後、速やかに更新さ
れていること。また、当該一覧
れていること。また、当該一覧
表及び診療記録に係る患者の個
表及び診療記録に係る患者の個
人情報の取扱いについては、「医
人情報の取扱いについては、「医
療・介護関係事業者における個
療・介護関係事業者における個
人情報の適切な取扱いのための
人情報の適切な取扱いのための
ガイダンス」(以下「医療・介
ガイダンス」(平成 29 年4月
護関係事業者における個人情報
14 日(個人情報保護委員会、厚
の適切な取扱いのためのガイダ
生労働省))「以下「医療・介
ンス」という。)に基づく管理
護関係事業者における個人情報
が実施されていること。
の適切な取扱いのためのガイダ
ンス」という。」に基づく管理
が実施されていること。
ア 退院患者の氏名、生年月日、
ア 退院患者の氏名、生年月日、
年齢、性別、住所(郵便番号を
年齢、性別、住所(郵便番号を
含む。)
含む。)
イ 入院日、退院日
イ 入院日、退院日
ウ 担当医、担当診療科
ウ 担当医、担当診療科
エ ICD(国際疾病分類)コー
エ ICD(国際疾病分類)コー
ドによって分類された疾患名
ドによって分類された疾患名
オ 手術コード(医科点数表の区
オ 手術コード(医科点数表の区
分番号)によって分類された当
分番号)によって分類された当

151