よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03資料1-1森野委員提出資料(高齢者に対するインフルエンザワクチンファクトシート) (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64997.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第32回 10/22)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No.

筆頭著者・

分析対象

比較対照

年齢

分析の立場

結果

閾値

結論

Funding(資金提供)

HD-IIV4

・SD-IIV3

・65 歳以上

65 歳以上では HD-IIV4

$34,767/QALY

HD-IIV4 の費用対効果

公的研究費、COI な

202285

・SD-IIV4

・50 歳〜64 歳

は、ワクチン費用を除



韓国

・(aIIV3)

・19 歳〜64 歳

くすべてのパラメータ

の高リスク群

において一貫して良好

年・国
6

Choi MJ

社会の立場

がドミナント

であった
7

Becker DL

HD-IIV3

SD-IIV3

65 以上

201686

公的支払者の立場、

いずれの立場でもドミ

社会の立場

ナント

記載なし

Raviotta JM

ワクチン製造業者

つより効果的と期待さ

カナダ
8

HD-IIV3 は費用減少か

れる
HD-IIV3

・SD-IIV3

2016

・SD-IIV4

米国

・(aIIV3)

87

65 以上

社会の立場

HD-IIV3 vs SD-IIV3 は

$100,000/QALY

$31,214/QALY

HD-IIV3 は、現在使用

公的研究費だが、COI

可能な他のワクチンよ

報告あり

りも効果的かつ費用対
効果の高い選択肢であ
る可能性が高い

9

Chit A

HD-IIV3

SD-IIV3

65 以上

201588

Medicare

*1

の立場、

社会の立場

米国

いずれの立場でもドミ

記載なし

HD-IIV3 は SD-IIV3 に

ナント、シナリオ分析

比べてに費用対効果が

にて合併症ありや 75 歳

良い

ワクチン製造業者

以上を対象を限定して
もドミナント
10

Chit A
201589

HD-IIV3

・SD-IIV3

65 以上

社会の立場

・SD-IIV4

米国

HD vs SD-IIV3 は

$100,000/QALY

HD は SD-IIV3 と SD-

$5,299/QALY、HD vs

IIV4 のいずれに対して

SD-IIV4 はドミナント

も費用対効果の良い選

ワクチン製造業者

択肢
HD-IIV4:高用量 4 価不活化インフルエンザワクチン、HD-IIV3:高用量 3 価不活化インフルエンザワクチン、SD-IIV4:標準用量 4 価不活化インフルエンザワクチン、SD-IIV3:標準用量 3
価不活化インフルエンザワクチン、aIIV3:アジュバンド添加 3 価不活化インフルエンザワクチン、NHS:National Health Service, 国民保健サービス
*1:Medicare;米国の 65 歳以上の高齢者および障害者等を対象とする公的医療保険制度

32