よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 令和6年度業務実績評価説明資料 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60085.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第60回 8/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

評価項目No.2-1

業務運営の効率化に関する重要事項(業務実績等報告書 p.127)

自己評価 B


中期目標の内容

・機構における働き方改革の取組を推進するため、業務の効率化等に向けた取組を実施し、職員の長時間労働の抑制や年次有給休暇の取得促進等を図ること。また、
改正医療法に基づく医師の働き方改革への取組を着実に実施すること。
・理事長の強い指導力の下で、事務内容、予算配分、人事配置等を弾力的に行えるよう機動的かつ効率的な業務運営体制を確立し、内部統制について更に充実・強
化を図ること。
・運営費交付金を充当して行う事業について、「調達等合理化計画」に基づき更なる業務運営の効率化を図る。
・情報システムについて、「情報システムの整備及び管理の基本的な方針」にのっとり、情報システムの適切な整備及び管理を行うこと。



指標の達成状況
目 標

経費削減

指 標

令和6年度

令和7年度

令和8年度


令和9年度


令和10年度

実績値

達成度



中期目標期間中の一般管理
費の対R5予算削減の割合
15%

45,013千円
(6年度目標
45,061千円)

103.4%









中期目標期間中の事業費の
対R5予算削減割合(専門セ
ンター事業、研究及び試験
事業、労働災害調査事業並
びに化学物質の有害性調査
事業を除く。)
5%

220,839千円
(6年度目標
220,887千円)

102.2%









31