薬-1令和8年度薬価改定について➄ (89 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66037.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第241回 11/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
希少疾病用医薬品, 小児用の医薬品、迅速導入された医薬品に関する加算の
適用状況(令和5年度~令和7年度収載品目の比較)
※ 令和7年度は8月収載分まで
収載時
<市場性加算(Ⅰ)/(Ⅱ)>
<小児加算>
<迅速導入加算>
(収載時の加算)(A=5~20%)
(収載時の加算)(A=5~20%)
(収載時の加算)(A=5~10%)
年度
収載時
A=5%
(市場性Ⅱ)
A=10%
(市場性Ⅰ)
A=15~20%
(市場性Ⅰ)
R5
R6
R7
10成分
17成分
6成分
(14品目) (20品目) (10品目)
0成分
0成分
0成分
10成分
14成分
2成分
0成分
3成分
4成分
年度
収載時
R5
R6
R7
4成分
15成分
3成分
(6品目) (19品目) (4品目)
年度
R5
収載時
ー
R6
R7
4成分
0成分
(4品目) (0品目)
A=5%
3成分
4成分
1成分
A=5%
ー
2成分
0成分
A=10%
1成分
5成分
1成分
A=10%
ー
2成分
0成分
A=15~20%
0成分
6成分
1成分
※令和6年度新設
改定時
<希少疾病>
<小児適応>
<迅速導入>
(改定時の加算)(A=5~30%)
(薬価改定時の加算)(A=5~30%)
(薬価改定時の加算) (A=5~30%)
年度
R5
R6
R7
年度
R5
収載時
-
1成分
(2品目)
4成分
(9品目)
収載時
-
A=5%
-
0成分
2成分
A=5%
-
2成分
A=7.5%
-
0成分
0成分
A=7.5%
-
A=10~30%
-
1成分
2成分
A=10~30%
-
R6
R7
年度
R5
R6
R7
収載時
ー
ー
2成分
(2品目)
2成分
A=5%
ー
ー
2成分
1成分
0成分
A=10%
ー
ー
0成分
8成分
11成分
11成分
13成分
(19品目) (26品目)
※令和6年度新設
※ 改定時の加算においては、薬価に対する補正加算率(α)は上記のAの値を元に市場規模を踏まえて算出する。 89