よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 地域包括ケアシステムの深化(相談支援の在り方) (28 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64455.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第126回 10/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

論点③

過疎地域等における包括的な支援体制整備のための新たな仕組み

論点に対する考え方(検討の方向性)

○ 社会保障審議会福祉部会において、過疎地域等における包括的な支援体制整備(高齢、こども、障害、生活困窮の相談支援・地域
づくり事業の包括的実施の枠組み)について、検討が進められているところ。
○ この過疎地域等における新たな仕組みを活用する自治体においては、他の制度との一体的な取組を効果的・効率的に進めることを
目的に、この仕組みの中で、包括的支援事業の一部(総合相談支援事業・権利擁護事業・生活支援体制整備事業等)を実施できるよ
うにすることについてどう考えるか。

27