よむ、つかう、まなぶ。
資料1 地域共生社会の更なる展開について (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63072.html |
出典情報 | 社会保障審議会 福祉部会(第29回 9/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
包括的な支援体制の整備に係る市町村の要望
○
包括的な支援体制の整備にあたっての国・都道府県からの支援は、重層的支援体制整備事業実施・未実施に関わらず、多く
の市町村が「必要あり」と考えている。
○ 国・都道府県に期待する支援の内容としては、体制整備にあたってのノウハウや社会資源の開拓・調整等を求める声が多い
ほか、交付金関係の実務面についても支援を求める意見が多い。
必要あり
包括的な支援体制の整備にあたっての国・都道府県からの支援の必要性
重層事業実施市町村
必要なし
実施市町村:n=178、未実施市町村:n=283(単数回答)
95.5%
重層事業未実施市町村
4.5%
81.3%
0%
10%
20%
30%
40%
包括的な支援体制の整備にあたって、国・都道府県に期待する支援
手引き等による文書でのノウハウや好事例の提供
職員への研修によるノウハウや好事例の提供
18.7%
50%
60%
70%
80%
90%
実施市町村
100%
未実施市町村
実施市町村:n=170、未実施市町村:n=230(複数回答)
80.0%
76.5%
84.7%
77.8%
51.8%
39.6%
69.4%
社会資源の開拓や調整等に関する支援(事業者への働きかけや調整等)
47.0%
47.6%
広域的なプラットフォーム形成に関する支援(自治体間の交流・情報交換のための場…
広域的なプラットフォーム形成に関する支援(自治体間の交流・情報交換のための場の提供)
25.7%
38.2%
市町村域をまたいだ広域調整に関する支援
29.1%
54.7%
事業評価指標の検討に関する支援
23.9%
70.0%
重層事業の実務面(交付金関係)での手続き等の説明
62.6%
(「その他」の例)
その他(自由記載) 8.8%
8.7%
○ 関係機関への事業周知や説明
○ 重層的支援体制整備事業に関わる可能性のある各分野
0%
10% 20% 30% 40%
(福祉部局以外も含む)に対する各省庁からの更なる周知
国の自治体向けコンサルティングによるノウハウや好事例の提供
50%
60%
70%
80%
90%
40
令和5年度「重層的支援体制整備事業に関する自治体アンケート調査」(厚生労働省社会・援護局地域福祉課地域共生社会推進室)(抜粋)
○
包括的な支援体制の整備にあたっての国・都道府県からの支援は、重層的支援体制整備事業実施・未実施に関わらず、多く
の市町村が「必要あり」と考えている。
○ 国・都道府県に期待する支援の内容としては、体制整備にあたってのノウハウや社会資源の開拓・調整等を求める声が多い
ほか、交付金関係の実務面についても支援を求める意見が多い。
必要あり
包括的な支援体制の整備にあたっての国・都道府県からの支援の必要性
重層事業実施市町村
必要なし
実施市町村:n=178、未実施市町村:n=283(単数回答)
95.5%
重層事業未実施市町村
4.5%
81.3%
0%
10%
20%
30%
40%
包括的な支援体制の整備にあたって、国・都道府県に期待する支援
手引き等による文書でのノウハウや好事例の提供
職員への研修によるノウハウや好事例の提供
18.7%
50%
60%
70%
80%
90%
実施市町村
100%
未実施市町村
実施市町村:n=170、未実施市町村:n=230(複数回答)
80.0%
76.5%
84.7%
77.8%
51.8%
39.6%
69.4%
社会資源の開拓や調整等に関する支援(事業者への働きかけや調整等)
47.0%
47.6%
広域的なプラットフォーム形成に関する支援(自治体間の交流・情報交換のための場…
広域的なプラットフォーム形成に関する支援(自治体間の交流・情報交換のための場の提供)
25.7%
38.2%
市町村域をまたいだ広域調整に関する支援
29.1%
54.7%
事業評価指標の検討に関する支援
23.9%
70.0%
重層事業の実務面(交付金関係)での手続き等の説明
62.6%
(「その他」の例)
その他(自由記載) 8.8%
8.7%
○ 関係機関への事業周知や説明
○ 重層的支援体制整備事業に関わる可能性のある各分野
0%
10% 20% 30% 40%
(福祉部局以外も含む)に対する各省庁からの更なる周知
国の自治体向けコンサルティングによるノウハウや好事例の提供
50%
60%
70%
80%
90%
40
令和5年度「重層的支援体制整備事業に関する自治体アンケート調査」(厚生労働省社会・援護局地域福祉課地域共生社会推進室)(抜粋)