よむ、つかう、まなぶ。
資料1 地域共生社会の更なる展開について (26 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63072.html |
出典情報 | 社会保障審議会 福祉部会(第29回 9/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
日本の人口の推移
○ 日本の人口は近年減少局面を迎えている。2070年には総人口が9,000万人を割り込み、高齢化率は39%の
水準になると推計されている。
実績値
(国勢調査等)
人口(万人)
15~64歳割合
令和5年推計値
(日本の将来推計人口)
2020年総人口
12,615万人
3,603万人
65歳以上人
口
2040年総人口
11,284万人
3,928万
人
2020年
59.5%
2070年総人口
8,700万人
3,367万人
7,509万人
15~64歳人口
15~64歳
人口割合
52.1%
高齢化率
38.7%
2020年
28.6%
高齢化率(65歳以上人口割合)
6,213万人
合計特殊出生率
4,535万人
合計特殊
出生率
1.36
14歳以下人口
2020年
1.33
1,503万人
1,142万人
797万人
(年)
(出所) 2020年までの人口は総務省「国勢調査」、合計特殊出生率は厚生労働省「人口動態統計」、
2025年以降は国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(令和5年推計)」(出生中位(死亡中位)推計)
26
○ 日本の人口は近年減少局面を迎えている。2070年には総人口が9,000万人を割り込み、高齢化率は39%の
水準になると推計されている。
実績値
(国勢調査等)
人口(万人)
15~64歳割合
令和5年推計値
(日本の将来推計人口)
2020年総人口
12,615万人
3,603万人
65歳以上人
口
2040年総人口
11,284万人
3,928万
人
2020年
59.5%
2070年総人口
8,700万人
3,367万人
7,509万人
15~64歳人口
15~64歳
人口割合
52.1%
高齢化率
38.7%
2020年
28.6%
高齢化率(65歳以上人口割合)
6,213万人
合計特殊出生率
4,535万人
合計特殊
出生率
1.36
14歳以下人口
2020年
1.33
1,503万人
1,142万人
797万人
(年)
(出所) 2020年までの人口は総務省「国勢調査」、合計特殊出生率は厚生労働省「人口動態統計」、
2025年以降は国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(令和5年推計)」(出生中位(死亡中位)推計)
26