よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 分娩取扱施設を対象とした「分娩取扱施設における出産に係る費用構造の把握のための調査研究」について(野口参考人提出資料) (80 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56641.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第9回 4/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

年度別の資産・負債の状況②(一般診療所)
今回行った調査は、分娩を取扱っている施設のみへの調査であることに留意が必要

(単位:千円)
(参考)第24回医療経済実態調
査 一般診療所(入院診療収益
あり、全体)

今回調査
R4年度

R5年度

回答のあった診療所全体

回答のあった診療所全体

医療法人

医療法人

R3年度

R4年度

流動資産

231,861

244,249

231,366

242,508

268,332

267,163

固定資産

285,630

285,536

287,630

288,552

301,098

307,457

繰延資産

4,377

4,828

5,007

5,142

3,264

3,080

資産合計

522,078

534,612

522,591

534,260

572,694

577,700

流動負債

53,723

57,675

58,303

63,483

91,898

93,795

固定負債

133,181

116,580

129,852

110,715

106,053

95,378

104,310

91,206

94,979

78,017

97,920

85,080

負債合計

187,261

174,255

188,521

174,209

197,951

189,173

資本合計

334,817

360,357

334,070

360,051

374,743

388,527

(うち)長期借入金

施設数

112

94

112

94

124

※ すべての本調査の項目において外れ値の検定・除外は行っていない。

80