よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 分娩取扱施設を対象とした「分娩取扱施設における出産に係る費用構造の把握のための調査研究」について(野口参考人提出資料) (64 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56641.html
出典情報 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第9回 4/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

産後ケア事業の費用(病院+診療所と助産所)


短期入所型(1泊2日ショートステイ型)(病院+診療所)の費用の平均値は42,768円(中央値36,000円)に対し、助
産所の費用の平均値は51,462円(中央値55,000円)。
尚、病院+診療所での1ヶ月間の延べ利用者数の平均は約7.5人(中央値3人)、助産所では約8.2人(中央値2人)。



短期入所型(1泊2日ショートステイ型)(病院+診療所)
80

標本数:345
70

平均値: 42,768円
標準偏差:22,142 円

60

中央値:36,000 円
50
40

30
20
10

※注1 下位5%と上位1%の外れ値を除外。回答施設に
確認の必要あり

165,000

160,000

155,000

150,000

145,000

140,000

135,000

130,000

125,000

120,000

115,000

110,000

105,000

95,000

100,000

90,000

85,000

80,000

75,000

70,000

65,000

60,000

55,000

50,000

45,000

40,000

35,000

30,000

25,000

20,000

15,000

10,000

0

※注2 下位5%と上位1%の外れ値を除外。回答施設に
確認の必要あり

64