よむ、つかう、まなぶ。
資料1 分娩取扱施設を対象とした「分娩取扱施設における出産に係る費用構造の把握のための調査研究」について(野口参考人提出資料) (57 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56641.html |
出典情報 | 妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会(第9回 4/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
分娩に関わった職種別延べ人数(娩出2時間前後、分娩状況・分娩経験別)
•
•
•
•
正常な経腟分娩等を含む「その他の分娩」において、娩出2時間前後に関わった職種別延べ人数は「産婦人科医」
が0.8人、「助産師」が2.3人、「看護師」が0.4人であった。
「産婦人科医」、「麻酔科医」、「小児科新生児科医」とも、帝王切開>無痛分娩>その他の分娩の順で投入され
る人数が多かった。
「助産師」については、無痛分娩>帝王切開>その他の分娩の順で投入される人数が多かった。
「看護師」については、帝王切開>その他の分娩>無痛分娩の順で投入される人数が多かった。
標本数
初産婦
22
帝王切開
経産婦
17
計
41
初産婦
34
無痛分娩
経産婦
34
計
69
初産婦
277
その他の分娩
経産婦
382
計
676
初産婦
333
計
経産婦
433
計
786
1.909
0.684
1
3
0.364
0.902
0
4
0.227
0.685
0
3
2.636
1.255
1
5
1.273
1.279
0
4
0.091
0.426
0
2
-
-
-
-
1.706
0.588
1
3
0.588
0.618
0
2
0.176
0.393
0
1
2.059
0.966
1
5
1.294
1.312
0
4
0.235
0.562
0
2
0.118
0.332
0
1
1.805
0.641
1
3
0.463
0.778
0
4
0.195
0.558
0
3
2.390
1.181
1
5
1.220
1.275
0
4
0.146
0.478
0
2
0.073
0.264
0
1
1.441
0.613
1
3
0.235
0.431
0
1
0.029
0.171
0
1
2.235
1.103
1
5
0.412
0.701
0
2
0.147
0.436
0
2
-
-
-
-
1.529
0.615
1
3
0.294
0.462
0
1
0.147
0.359
0
1
2.500
1.285
1
6
0.294
0.524
0
2
0.147
0.436
0
2
0.059
0.239
0
1
1.478
0.609
1
3
0.275
0.450
0
1
0.087
0.284
0
1
2.391
1.203
1
6
0.348
0.614
0
2
0.145
0.430
0
2
0.029
0.169
0
1
1.072
0.809
0
5
0.025
0.216
0
3
0.083
0.289
0
2
2.289
1.072
1
7
0.552
0.781
0
4
0.043
0.221
0
2
0.022
0.146
0
1
0.644
0.671
0
4
0.003
0.051
0
1
0.021
0.143
0
1
2.272
0.985
1
7
0.374
0.682
0
3
0.079
0.306
0
3
0.016
0.125
0
1
0.821
0.756
0
5
0.012
0.144
0
3
0.047
0.219
0
2
2.271
1.015
1
7
0.448
0.729
0
4
0.067
0.283
0
3
0.019
0.137
0
1
1.165
0.814
0
5
0.069
0.345
0
4
0.087
0.322
0
3
2.306
1.088
1
7
0.586
0.834
0
4
0.057
0.268
0
2
0.018
0.133
0
1
0.755
0.730
0
4
0.048
0.226
0
2
0.037
0.189
0
1
2.282
1.011
1
7
0.404
0.727
0
4
0.090
0.332
0
3
0.023
0.150
0
1
0.930
0.788
0
5
0.059
0.284
0
4
0.059
0.256
0
3
2.288
1.041
1
7
0.480
0.777
0
4
0.078
0.312
0
3
0.023
0.150
0
1
娩出時前後2時間
産婦人科医
麻酔科医
小児科新生児科医
助産師
看護師
准看護師
その他
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
※ すべての調査項目において外れ値の検定・除外は行っていない。
※ 「その他の分娩」とは、患者(産婦)個票において帝王切開分娩と無痛分娩以外であったものであり、正常な経腟分娩等が該当する。
57
•
•
•
•
正常な経腟分娩等を含む「その他の分娩」において、娩出2時間前後に関わった職種別延べ人数は「産婦人科医」
が0.8人、「助産師」が2.3人、「看護師」が0.4人であった。
「産婦人科医」、「麻酔科医」、「小児科新生児科医」とも、帝王切開>無痛分娩>その他の分娩の順で投入され
る人数が多かった。
「助産師」については、無痛分娩>帝王切開>その他の分娩の順で投入される人数が多かった。
「看護師」については、帝王切開>その他の分娩>無痛分娩の順で投入される人数が多かった。
標本数
初産婦
22
帝王切開
経産婦
17
計
41
初産婦
34
無痛分娩
経産婦
34
計
69
初産婦
277
その他の分娩
経産婦
382
計
676
初産婦
333
計
経産婦
433
計
786
1.909
0.684
1
3
0.364
0.902
0
4
0.227
0.685
0
3
2.636
1.255
1
5
1.273
1.279
0
4
0.091
0.426
0
2
-
-
-
-
1.706
0.588
1
3
0.588
0.618
0
2
0.176
0.393
0
1
2.059
0.966
1
5
1.294
1.312
0
4
0.235
0.562
0
2
0.118
0.332
0
1
1.805
0.641
1
3
0.463
0.778
0
4
0.195
0.558
0
3
2.390
1.181
1
5
1.220
1.275
0
4
0.146
0.478
0
2
0.073
0.264
0
1
1.441
0.613
1
3
0.235
0.431
0
1
0.029
0.171
0
1
2.235
1.103
1
5
0.412
0.701
0
2
0.147
0.436
0
2
-
-
-
-
1.529
0.615
1
3
0.294
0.462
0
1
0.147
0.359
0
1
2.500
1.285
1
6
0.294
0.524
0
2
0.147
0.436
0
2
0.059
0.239
0
1
1.478
0.609
1
3
0.275
0.450
0
1
0.087
0.284
0
1
2.391
1.203
1
6
0.348
0.614
0
2
0.145
0.430
0
2
0.029
0.169
0
1
1.072
0.809
0
5
0.025
0.216
0
3
0.083
0.289
0
2
2.289
1.072
1
7
0.552
0.781
0
4
0.043
0.221
0
2
0.022
0.146
0
1
0.644
0.671
0
4
0.003
0.051
0
1
0.021
0.143
0
1
2.272
0.985
1
7
0.374
0.682
0
3
0.079
0.306
0
3
0.016
0.125
0
1
0.821
0.756
0
5
0.012
0.144
0
3
0.047
0.219
0
2
2.271
1.015
1
7
0.448
0.729
0
4
0.067
0.283
0
3
0.019
0.137
0
1
1.165
0.814
0
5
0.069
0.345
0
4
0.087
0.322
0
3
2.306
1.088
1
7
0.586
0.834
0
4
0.057
0.268
0
2
0.018
0.133
0
1
0.755
0.730
0
4
0.048
0.226
0
2
0.037
0.189
0
1
2.282
1.011
1
7
0.404
0.727
0
4
0.090
0.332
0
3
0.023
0.150
0
1
0.930
0.788
0
5
0.059
0.284
0
4
0.059
0.256
0
3
2.288
1.041
1
7
0.480
0.777
0
4
0.078
0.312
0
3
0.023
0.150
0
1
娩出時前後2時間
産婦人科医
麻酔科医
小児科新生児科医
助産師
看護師
准看護師
その他
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
平均値
標準偏差
最小値
最大値
※ すべての調査項目において外れ値の検定・除外は行っていない。
※ 「その他の分娩」とは、患者(産婦)個票において帝王切開分娩と無痛分娩以外であったものであり、正常な経腟分娩等が該当する。
57