よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【報告(7)資料7】令和6年災害検証報告書 (11 ページ)

公開元URL https://www.nga.gr.jp/conference/r07/post_5.html
出典情報 全国知事会議(7/23、7/24)《全国知事会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

検証結果(効果的な取組と課題)
○効果的な取組
・令和5年7月の大雨被害について、市町村、関係機関・団体、県庁関係各課か
らの意見・要望を聴取し、実際の対応状況や課題、どのように対応すべきであ
ったのかについて「令和5年大雨災害の検証と今後の対応(以下検証結果等と
いう)」として取りまとめた。
・令和6年5月に、市町村・消防本部防災担当課長会議を開催し、検証結果等を
説明し、発災時における課題とその対応等について、県内全市町村と情報共有
を図った。
・令和6年7月の発災時に、前回の検証結果等について、情報共有が図られてい
たことから、各市町村において円滑な対応が行われたことに加え、県から市町
村に対してリエゾンを早期に派遣したことで、速やかに被害状況や自治体の対
応状況等を把握することができた。

各都道府県で共有すべき教訓や国等への要望事項
・検証結果等を県内全市町村と情報共有したことにより、発災時に県と市町村の的
確で迅速な災害対応、被災者支援を行うことができたこと。

関係資料・データ
令和6年7月24日からの大雨による被害状況等について
https://www.bousai-akita.jp/pages/index.html?article_id=662

10