よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 財政総論 (26 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20251105zaiseia.html
出典情報 財政制度分科会(11/5)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

フランスの財政不安と国債格下げ
○ 高い水準の財政赤字によりEUの過剰財政赤字手続※下にあるフランスでは、バイル首相が、金利上昇に伴う利払費増加等への懸念から、
2026年予算案において438億ユーロの歳出削減を行う方針を表明。首相は、少数与党下での予算案審議を前に、財政健全化の必
要性を訴える一般政策声明を発表し議会の信任投票を求めるも、野党の支持は得られず否決され、2025年9月9日に内閣総辞職。
○ 財政健全化の取組の後退が懸念される中、仏国債の金利は欧州債務危機時に並ぶ水準まで上昇。また、主要格付会社は、債
務の安定化の見通しが立たないなどとして、仏国債の格付けを相次いで引下げ。
(※)欧州理事会は原則年2回、基準値(財政赤字対GDP比3%、債務残高対GDP比60%)や加盟国が報告する財政赤字などの指標等を踏まえ、当該加盟国に過剰財政赤字が存在しているかどうかを判断し、勧告す
る。勧告を受けた国は欧州委員会と欧州理事会に対し、一定の期間内に過剰財政赤字を是正するための措置を報告し、実施する。実施が不十分な場合、警告がなされ、それでも事態が改善されない場合に制裁が行われる。

主な動き

4
3

30年債利回り

2
1
0

10年債利回り

Moody’s

S&P

Fitch

10月5日 ルコルニュ首相が組閣するも、与野党が人選を批判。予算案に係る野党等との協
議もまとまっておらず、組閣の翌朝、同首相が辞表を提出し内閣総辞職。マクロン大統領
はルコルニュ前首相に対し、最終協議を行うよう要請。

ドイツ

ドイツ

ドイツ

Aa1/AA+

米国

米国

米国

10月10日 ルコルニュ氏を首相に再任命

Aa3/AA-

10月14日 ルコルニュ内閣が2026年予算案を議会に提出。内閣不信任動議が提出されるも否決。
※バイル政権の方針を概ね引き継ぎつつ、年金改革(支給開始年齢の引上げ等)の一時停止等で野党に譲歩

10月17日 格付会社S&Pが仏国債を1段階格下げ

(年)

主要国の国債格付け
Aaa/AAA

※各党との協議を経て、予算案の年内可決に向けた政局運営の見通しが立ったことを踏まえたもの

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

-1
2014

Fitchプレス(抄) Fitchは、債務が2024年の対GDP比113.2%から2027年には121%に増加すると予測
しており、その後の債務の安定化の明確な見通しは立っていない。…公的債務の増加は、財政悪化を招くことなく
新たなショックに対応する余地を制約している。…信任投票での政権の敗北は、国内政治の分断と二極化の進行
を示している。…この不安定さにより、政治体制が大幅な財政再建を実現する能力は弱まり、退陣する政権が目
標とした2029年までの財政赤字対GDP比3%の達成は困難…我々は、今後の予算交渉において、退陣する政
権が提案したよりも骨抜きになった財政再建パッケージが合意されると想定している。

【2025年9月2日時点】
30年債:4.50%、10年債:3.58%

【2011年11月15日時点】
30年債:4.46%、10年債:3.67%

2013

9月12日 格付会社Fitchが仏国債を1段階格下げ

5

2012

9月8日 下院で内閣信任投票否決、翌日バイル内閣総辞職。マクロン大統領はルコルニュ氏
を新首相に任命し、予算案に係る野党等との協議を指示。

(%)

2011

8月25日バイル首相演説(抄) わが国は過剰債務の危険にさらされ、危機的状況にある。…過去20年間に
わたり毎時間1200万ユーロの債務が積み重なってきた。・・・毎年の債務償還額は今年の教育・国防予算よりも多
くなるだろう。・・・債務に関する支出(注:利払費)は、高等教育・研究、住宅、司法の予算の合計額よりも多く
なるだろう。…債務の均衡を取り戻すために必要な軌道に乗せるために、政府支出を減らし、生産を増やすことが不
可欠である。…私は子どもたちに、借金で押しつぶされた、落胆するような世界を残したくはない。

2010

2025年7月15日 2026年予算案基本方針発表

フランスの国債利回りの推移

Aa2/AA

A1/A+

英国
英国
フランス

英国
フランス

日本

日本

A2/A
A3/A(注)2025年10月24日時点。(出所)各社HP、Bloomberg

フランス
日本

25