総-3入院(その2) (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64319.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
○
急性期一般入院料1算定病院と急性期一般入院料2~6算定病院を比較すると、全体として、急性期一
般入院料1算定病院で全身麻酔手術件数が多い傾向にある。
○ 急性期一般入院料1算定病院のみで見ると、急性期一般入院料2~6算定病院と同程度の全身麻酔手術
件数の病院から、更に多くの全身麻酔手術件数のある病院まで、様々である。
急性期一般入院料1にける全身麻酔手術件数別施設数
400
350
全身麻酔手術件数が500件以上の病院も多くみられる。
300
250
200
371
150
266
100
220
174
118
50
93
50
45
19
12
19
3000-3499
3500-3999
4000-4499
4500-5000
>5000
0
0-499
500-999
1000-1499
1500-1999
2000-2499
2500-2999
急性期一般入院料2~6における全身麻酔手術件数別施設数
2000
急性期一般入院料2~6算定病院の約9割は
全身麻酔手術件数500件未満である
1800
1600
1400
1200
1000
800
1817
600
400
200
192
38
11
3
2
0
0
0
0
0
500-999
1000-1499
1500-1999
2000-2499
2500-2999
3000-3499
3500-3999
4000-4499
4500-5000
>5000
0
0-499
出典:2023年10月~2024年9月DPCデータ
21