総-3入院(その2) (141 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64319.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第619回 10/8)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
診調組 入-2
7.5.22
○
「ハイケアユニット入院医療管理料」を算定する病院について、その多くが年間救急搬送件数
4,000件以上であった。一方、年間救急搬送件数1,000件未満の病院が46病院あった。
○ 「ハイケアユニット入院医療管理料1」を算定する病院の年間救急搬送件数は、 「ハイケアユ
ニット入院医療管理料2」を算定する病院の年間救急搬送件数と比較して多い傾向があった。
HCU1(n=598)
(医療機関数)
HCU2(n=24)
246
250
200
年間救急搬送件数
平均値:4,042.1件
中央値:3,487件
250
200
150
年間救急搬送件数
平均値:3,322.6件
中央値:2,947件
150
100
100
80
46
50
26
5
25
52
56
51
50
11
0
0
1
3
0
4
3
1
4
2
6
0
(年間救急搬送件数)
出典:保険局医療課調べ
・令和6年12月において「ハイケアユニット入院医療管理料」を算定する医療機関をDPCデータから抽出。複数の管理料を算定する4医療機関は両方に算入。
・救急搬送件数は、令和5年度病床機能報告。年間救急搬送件数の報告がない病院は除外。
141