よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2-3】厚生労働科学研究の成果に関する評価(案)(令和6年度報告書) (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59644.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会(第145回 7/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1.研究事業の基本情報
2.研究事業の予算、課題採択の状況
3.研究事業の目的
4.研究成果及び政策等への活用状況
5.研究成果の評価
6.改善すべき点、及び今後の課題
※論文、学会発表等の件数は、令和6年度終了課題のものを集計したものである。

3)終了課題の成果の評価
平成 17 年度より、研究代表者が、研究終了課題の成果を随時WEB上で登録できるシステ
ムを構築したことから、平成 17 年度終了研究課題より、当該研究課題の研究代表者に対して
終了課題の成果のWEB入力を依頼し、その結果を基礎資料とした。調査項目は、成果と発表
状況に関して行った。詳細は表1のとおりである。

表1
1.成果
1-1 専門的・学術的観点からの成果
(1)

研究目的の成果

(2)

研究成果の学術的・国際的・社会的意義

1-2 臨床的観点からの成果
1-3 ガイドライン等の開発
1-4 その他の行政的観点からの成果
1-5 その他のインパクト等
2.発表状況
2-1

2-2

2-3

2-4

原著論文
(1)

和文

(2)

英文等

その他の論文
(1)

和文

(2)

英文等

学会発表
(1)

国内学会

(2)

国際学会等

その他の成果
(1)

特許の出願及び取得状況
5