よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 令和7年障害福祉サービス等経営概況調査結果 (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66260.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第48回 11/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第16表 自立生活援助 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
自立生活援助
常勤
1 施設長・管理者
2 サービス管理責任者
3 地域生活支援員
客体数

非常勤
360,806
317,819
258,903

173,172
234,250
148,873
177

第17表 共同生活援助(介護サービス包括型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(介護サービス包括型)
常勤
非常勤
319,884
304,550
128,026
244,803
115,516
231,146
104,846
248,489
108,495
341

1 施設長・管理者
2 サービス管理責任者
3 生活支援員
4 世話人
5 夜間支援従事者
客体数

第18表 共同生活援助(日中サービス支援型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(日中サービス支援型)
常勤
非常勤
350,287
156,537
321,972
141,986
251,097
129,552
231,407
109,181
222,603
115,898
236

1 施設長・管理者
2 サービス管理責任者
3 生活支援員
4 世話人
5 夜間支援従事者
客体数

第19表 共同生活援助(外部サービス利用型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(外部サービス利用型)
常勤
非常勤
318,834
173,407
294,258
155,102
233,670
101,659
207,757
95,746
210,750
82,497
263

1 施設長・管理者
2 サービス管理責任者
3 生活支援員
4 世話人
5 夜間支援従事者
客体数

第20表 計画相談支援 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
計画相談支援
常勤
1 施設長・管理者
2 主任相談支援専門員
3 相談支援専門員
客体数

非常勤
328,880
309,552
283,581

31

92,773
136,699
309