よむ、つかう、まなぶ。
検-4-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(かかりつけ歯科医の機能の評価等に関する実施状況調査) (50 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(32) 4.①1).周術期等口腔機能管理および回復期等口腔機能管理の実施状況等...(SA)
No.
1 周術期等口腔機能管理のみを算定している
2 回復期等口腔機能管理のみを算定している
3 周術期等口腔機能管理および回復期等口腔機能管理のいずれも算定している
4 周術期等口腔機能管理および回復期等口腔機能管理のいずれも算定していない
無回答
非該当
全体
回答数(件)
401
17
110
1107
30
0
1665
割合
(33) 4.②1).周術期等口腔機能管理の実施状況...(SA)
No.
1 外来診療のみ行っている
2 訪問診療のみ行っている
3 外来、訪問診療ともに行っている
4 行っていない
無回答
非該当
全体
回答数(件)
535
1
34
989
106
0
1665
割合
(34) 4.②2)-1.周術期等口腔機能管理料(Ⅰ)(人)...(数量)
合計
平均
分散(n-1)
標準偏差
最大値
最小値
無回答
非該当
全体
6280.00
11.78
935.48
30.59
300.00
0.00
37
1095
533
(35) 4.②2)-2.周術期等口腔機能管理料(Ⅱ)(人)...(数量)
合計
平均
分散(n-1)
標準偏差
最大値
最小値
無回答
非該当
全体
17354.00
32.56
4928.43
70.20
441.00
0.00
37
1095
533
- 9 -
24.1
1.0
6.6
66.5
1.8
32.1
0.1
2.0
59.4
6.4
49
No.
1 周術期等口腔機能管理のみを算定している
2 回復期等口腔機能管理のみを算定している
3 周術期等口腔機能管理および回復期等口腔機能管理のいずれも算定している
4 周術期等口腔機能管理および回復期等口腔機能管理のいずれも算定していない
無回答
非該当
全体
回答数(件)
401
17
110
1107
30
0
1665
割合
(33) 4.②1).周術期等口腔機能管理の実施状況...(SA)
No.
1 外来診療のみ行っている
2 訪問診療のみ行っている
3 外来、訪問診療ともに行っている
4 行っていない
無回答
非該当
全体
回答数(件)
535
1
34
989
106
0
1665
割合
(34) 4.②2)-1.周術期等口腔機能管理料(Ⅰ)(人)...(数量)
合計
平均
分散(n-1)
標準偏差
最大値
最小値
無回答
非該当
全体
6280.00
11.78
935.48
30.59
300.00
0.00
37
1095
533
(35) 4.②2)-2.周術期等口腔機能管理料(Ⅱ)(人)...(数量)
合計
平均
分散(n-1)
標準偏差
最大値
最小値
無回答
非該当
全体
17354.00
32.56
4928.43
70.20
441.00
0.00
37
1095
533
- 9 -
24.1
1.0
6.6
66.5
1.8
32.1
0.1
2.0
59.4
6.4
49