よむ、つかう、まなぶ。
検-4-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(かかりつけ歯科医の機能の評価等に関する実施状況調査) (14 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(2) 口腔管理体制強化加算の届出を行ったことで得た効果(設問2②)
口腔管理体制強化加算の届出を行っている施設においてその効果としては「口腔機能
に対する管理の意識が高まり、質の高い歯科治療の提供につながった」が 74.8%で最も
多く、次いで「高齢者の口腔機能低下について積極的に知識の習得に努めた」が
71.0%、「小児の口腔機能発達について積極的に知識の習得に努めた」が 65.0%であっ
た。
図表 2-4 口腔管理体制強化加算の届出を行ったことで得た効果(複数回答)
(歯科診療所)
⼝腔機能に対する管理の意識が⾼まり、質の⾼い⻭科治療の提供につながった
一人の患者に対して小児期から高齢期までの生涯を通じた管理を意識するようになった
訪問⻭科診療に積極的に参加するようになった
患者のニーズに応じて、他の⻭科医療機関と役割分担を図るようになった
医科の医療機関や薬局と積極的に連携を図るようになった
介護施設や福祉施設と積極的に連携を図るようになった
高齢者の口腔機能低下について積極的に知識の習得に努めた
小児の口腔機能発達について積極的に知識の習得に努めた
行政や学校の取組に積極的に参加するようになった
その他
いずれも当てはまらない
無回答
全体
回答数(件)
421
350
161
137
145
112
400
366
112
10
17
2
563
割合
74.8
62.2
28.6
24.3
25.8
19.9
71.0
65.0
19.9
1.8
3.0
0.4
(3) 口腔管理体制強化加算の届出を行っていない理由(設問2③)
口腔管理体制強化加算の届出を行っていない施設において、その理由としては「施設
基準の個々の内容を満たさない」が 69.5%で最も多く、次いで「施設基準が多岐にわた
り、内容が理解できない」が 25.3%、「必要性を感じない」が 12.4%であった。
図表 2-5 口腔管理体制強化加算の届出を行っていない理由(複数回答)
(歯科診療所)
施設基準の個々の内容を満たさない
必要性を感じない
施設基準が多岐にわたり、内容が理解できない
診療報酬の評価対象となる項目が限定的又は点数が低い
その他
無回答
全体
回答数(件)
399
71
145
19
11
6
574
割合
69.5
12.4
25.3
3.3
1.9
1.0
11
13
口腔管理体制強化加算の届出を行っている施設においてその効果としては「口腔機能
に対する管理の意識が高まり、質の高い歯科治療の提供につながった」が 74.8%で最も
多く、次いで「高齢者の口腔機能低下について積極的に知識の習得に努めた」が
71.0%、「小児の口腔機能発達について積極的に知識の習得に努めた」が 65.0%であっ
た。
図表 2-4 口腔管理体制強化加算の届出を行ったことで得た効果(複数回答)
(歯科診療所)
⼝腔機能に対する管理の意識が⾼まり、質の⾼い⻭科治療の提供につながった
一人の患者に対して小児期から高齢期までの生涯を通じた管理を意識するようになった
訪問⻭科診療に積極的に参加するようになった
患者のニーズに応じて、他の⻭科医療機関と役割分担を図るようになった
医科の医療機関や薬局と積極的に連携を図るようになった
介護施設や福祉施設と積極的に連携を図るようになった
高齢者の口腔機能低下について積極的に知識の習得に努めた
小児の口腔機能発達について積極的に知識の習得に努めた
行政や学校の取組に積極的に参加するようになった
その他
いずれも当てはまらない
無回答
全体
回答数(件)
421
350
161
137
145
112
400
366
112
10
17
2
563
割合
74.8
62.2
28.6
24.3
25.8
19.9
71.0
65.0
19.9
1.8
3.0
0.4
(3) 口腔管理体制強化加算の届出を行っていない理由(設問2③)
口腔管理体制強化加算の届出を行っていない施設において、その理由としては「施設
基準の個々の内容を満たさない」が 69.5%で最も多く、次いで「施設基準が多岐にわた
り、内容が理解できない」が 25.3%、「必要性を感じない」が 12.4%であった。
図表 2-5 口腔管理体制強化加算の届出を行っていない理由(複数回答)
(歯科診療所)
施設基準の個々の内容を満たさない
必要性を感じない
施設基準が多岐にわたり、内容が理解できない
診療報酬の評価対象となる項目が限定的又は点数が低い
その他
無回答
全体
回答数(件)
399
71
145
19
11
6
574
割合
69.5
12.4
25.3
3.3
1.9
1.0
11
13