よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


検-4-2令和6年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和7年度調査)の報告案について(かかりつけ歯科医の機能の評価等に関する実施状況調査) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66179.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第75回 11/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考)調査対象の母集団
母数
病院調査(全数)
周術期等口腔機能管理料を算定
回復期等口腔機能管理料を算定
いずれも算定無し
診療所調査(全数)
口腔機能指導加算及び歯科技工士連
携加算のいずれも算定
口腔機能指導加算または歯科技工士
連携加算のいずれかを算定
いずれも算定無し


928 件
286 件
1,237 件


調査対象数

400 件
100 件
500 件


抽出率

43.1%
35.0%
40.4%


1,538 件

500 件

32.5%

10,869 件

1,000 件

9.2%

53,571 件

1,500 件

2.8%

※抽出作業時点の情報

4. 調査方法
本調査の「(1)施設調査」は、郵送発送による自記式アンケート調査方式により実
施した。回答は、紙媒体(ID を印字した調査票)に記入後、郵送返送する方法と、専
用ホームページより電子調査票(Excel)をダウンロードし、入力の上、メールへの添
付により返送する方法から選択できるようにした。
「(2)患者調査(郵送調査)」については、自記式調査票(患者票)の配布は上記
(1)の対象施設(病院・診療所)を通じて行い、回収は事務局宛の専用返信封筒により
患者から直接郵送いただく方法で行った。また、Web 上の回答用フォームから記入・
送信する形式も選択できるようにした。
調査実施時期は、「(1)施設調査」「(2)患者調査(郵送調査)」は令和 7 年 8
月 4 日から令和 7 年 9 月 16 日であった。

2

4