【資料1-1】(1)高齢者施設等と医療機関の連携体制及び協定締結医療機関との連携状況等にかかる調査研究事業(案) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62797.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第247回 9/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
貴施設における令和7年8月中(1か月間)の入所者、退所者をご記入ください。(延べ人数)
ただし、当該施設を退所後、直ちに病院等に入院し、一週間以内に再入所した場合の再入所分は加えません。
①入所者
(1) 合計人数
(令和7年8月中(1か月間)に入所した人、退所した人の合計数)
1)本人の家等(賃貸、家族の家を含む)
2)居住系サービス等※有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け
住宅、養護老人ホーム、軽費老人ホーム・ケアハウス、認知症対応型共
同生活介護 (グループホーム)
②退所者
人
人
人
人
人
人
3)病院 (うち、協力病院 は( )内に記入)
人 (
人 )
人 (
人 )
4)有床診療所(うち、協力医療機関 は( )内に記入)
人 (
人 )
人 (
人 )
【
5)介護医療院
人
人
6)介護老人保健施設
人
人
7)介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
人
人
】
内
訳
8)死亡 (施設内での死亡)
人
9)死亡 (病院等の施設外での死亡)
人
10)その他
人
7
人