【資料1-1】(1)高齢者施設等と医療機関の連携体制及び協定締結医療機関との連携状況等にかかる調査研究事業(案) (28 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62797.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第247回 9/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(7) 施設の医師による
入院の要否の判断及び 1 あり
2 なし
入院調整の有無
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
協力医療機関※
協力医療機関以外
なし
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
協力医療機関※
協力医療機関以外
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1 利用した
2 利用しなかった
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1 自施設の車両
2 医療機関の車両
3 救急車
4 タクシー
5 利用者の家族等の車両
6 その他
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
1)入院先の医療機関 1 はい
と事前調整をしたか 2 いいえ
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1 平日日中
1)で「1はい」の場合
2 平日夜間
2)事前調整を行った
3 休日日中
のはいつか
4 休日夜間
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1 医師
1)で「1はい」の場合 2 看護師、准看護師
3)事前調整を行った 3 医療ソーシャル
相手は誰か
ワーカー(MSW)
4 その他
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1 調整している時間が
1)で「2いいえ」の場
なかった
合
2 調整できる人がいな
4)事前調整を行えな
かった
かった理由
3 調整先がわからなか
(複数選択可)
った
4 その他
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
3
4
※施設の配置医師含む
(8) 外部の医師による
入院の要否の判断及び
入院調整の有無
1 協力医療機関※
※要件①~③に該当しない 2 協力医療機関以外
協力医療機関や令和6年3月
3 なし
31日以前から定めていた、協
力関係にある医療機関を含
む
(9) 往診の有無
※要件①~③に該当しない 1
協力医療機関や令和6年3月
2
31日以前から定めていた、協
力関係にある医療機関を含 3
む
(10) 入院先
※要件①~③に該当しない
協力医療機関や令和6年3月 1
31日以前から定めていた、協 2
力関係にある医療機関を含
む
(11) #7119※の活用
※緊急時の対応を電話で相
談できる救急安心センター事
業
(12)搬送方法
28