【資料1-1】(1)高齢者施設等と医療機関の連携体制及び協定締結医療機関との連携状況等にかかる調査研究事業(案) (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62797.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第247回 9/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
急変時の対応状況
感染症の対応を行
う 医 療 機 関 との 連
携
中・小項目
入所(入居)者の 相談状況、診療の依頼の状況、入院の状況 等
急変時等の対応状 利用者の入院の状況を入院順に 10 人まで記載
況
新型コロナウイルス感染症、それ以外の感染症の対応
発生状況、発生時に対応する医療機関の確保状況、発生時の対応状況 等
高齢者施設等感染対策向上加算の取組状況
第二種協定指定医療機関との新興感染症発生時等の対応体制
【自治体調査】
大項目
中・小項目
高齢者施設等と協 管内の施設数、連携状況等の把握方法、庁内の推進体制、庁内外の協議・検討の場・場の位
力医療機関との連 置づけ、改定内容への対応強化の状況 等
携を推進する体制
高齢者施設等と医
療機関との連携状
況
届出の受理体制
協力医療機関との
連携に向けた行政
による支援
施設別の届出の把握状況、届出内容の活用状況 等
全ての要件を満たす医療機関を 協定等の締結に至らない理由
定めていない施設
施設等への周知状況、届出内容の受理・管理状況、届出内容の集計・分析の状況 等
高齢者施設等に対する支援、問い合わせ・相談状況、協定内容に基づく医療機関の対応
状況の把握、高齢者施設等における感染症対策の向上に向けた取組状況、都道府県・
市町村の連携状況、国等に期待する支援
□ 「令和6年度介護報酬改定に関する審議報告」に示された今後の課題等の以下の項目に該当
1.地域包括ケアシステムの深化・推進
・ 高齢者施設等と医療機関の実効性のある連携体制の検証
・ 感染症への対応力の検証
2