よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-1 令和6年度業務実績評価説明資料 (29 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

評価項目No. 3

財務内容の改善に関する事項

指標の達成状況に関する説明
根拠

理由

経営努力
(P.89)

・令和6年10月に「JCHO病院におけるPFM(Patient Flow Management)
の基本方針」を策定し、各病院におけるPFMの体制を確立・強化を図った。
この結果、病床利用率は79.3%(対令和5年度比+4.8%)、平均在院日数
は14.5日(対令和5年度比△0.3日)と大幅に改善した。

病床利用率(平均)の推移
(%)
85.0
79.3

80.0
75.0

74.5
71.3

71.4

R2年度

R3年度

69.8

70.0
65.0

R4年度

R5年度

R6年度

病床利用率(平均)

JCHO病院におけるPFMの基本方針

平均在院日数の推移
15.4
15.5(日)
15.0
15.0

14.9

14.8
14.5

14.5
14.0
R2年度

R3年度

R4年度

R5年度

R6年度

平均在院日数

一日平均新入院患者数の推移
800.0 (人)
744.3

750.0
700.0

664.3

679.5

698.7
665.1

650.0
600.0
R2年度

R3年度

R4年度

R5年度

R6年度

新入院患者数(累計)

JCHO 独立行政法人 地域医療機能推進機構

28